蚤とダイエット

蚤とダイエット

2005.08.01
XML
カテゴリ: 環境問題を考える
プロゴルファー・宮里藍が全英オープンで快進撃!

ゴルフはぼくやらないので、用語がわっぱりわからんちんよ。
イーグルとかバーディーとかボギーとか、
イーブンパーとかクルクルパーとか、グーチョキパーとか・・・???
用語を知ろうとも覚えようともしとらんよ。

ほんでもって、今朝のTBSラジオで、宮里藍のことが報道されて、
その時に「和食を食べている」とか、「母親手作りのおにぎり」
ということが紹介されたので、彼女の食事について検索したところ、

やっと見つけたのが以下のサイト。

=====ここから引用=====
★藍のエイ!エイッ欧

藍ちゃんの元気の源は、やっぱり、ご飯!
今大会は父・優さん(59)と母・豊子さん(54)が現地で応援中。
家族で会場近くの一軒家を借り、豊子さんの手作り料理で英気を養っています。
前週、フランスで行われた「エビアンマスターズ」ではフランス、
イタリア料理ばかりを食べていた藍ちゃんも大喜び。
開幕前日は宮里家特製の中辛カレーで一家だんらん。
リラックスした時間を過ごしました。朝早いスタートだった第1日も、
沖縄名物の油みそが入ったおにぎりをキャディーバッグに入れてラウンド。

母の手料理で元気百倍の藍ちゃんです。
http://www.sanspo.com/golf/top/g200507/g2005073001.html
=====引用ここまで=====

やっぱり日本人にとって一番いい食事は和食でしょう。
「カレーが和食かい?」と、つっこまれそうですが、


サンドイッチも携帯食だけれども、やっぱり日本人にはおにぎりだよ!

ところで、ラジオでパーソナリティーが盛んに言っていたのは、
「宮里藍ちゃん」という呼び方。
これにはとってもとっても違和感を感じる竹彩でした。
だってさ、宮里藍はれっきとしたプロだよ?
プロ選手に対して、「藍ちゃん」はないでしょう?
スポーツ選手に対して「さん」づけで呼ぶのは失礼なのは勿論のこと、
「ちゃん」づけで呼ぶのはさらにさらにさらに

失礼だ

と思うんだけどねぇ?

うん、でも、ニックネームってのはあるよね?例えば、
「ゴジラ松井」とか「赤ゴジラ」とかね。
それでも「ゴジラ松井ちゃん」とか「ゴジラ松井君」とは言わないよ。
「赤ゴジラさん」とも呼ばないよ。呼び捨てだよ。

何年か前までは、パラリンピックに出場する選手は
新聞報道では、(テレビ・ラジオもそうだろうけど)
「さん」づけだった。
ところが、ある年から(何年前か忘れた)呼び捨て報道となった。
このことについて、
「パラリンピックも正式なスポーツとして認められた」
ということが書いてあった。

宮里藍に教えてきたこと
宮里藍に教えてきたこと

宮里藍ドリーム・ショット
宮里藍ドリーム・ショット

★あ、カテゴリーが、「環境問題を考える」になっているのは、
ゴルフ場は環境問題に大いに関係あるからです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.01 20:54:56
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

(藻緯羅の庵)[藻緯… New! 藻緯羅さん

バクティの世界 New! lovelovelove7240さん

エンザイムと男性ホ… New! ヨーガ1950さん

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

11/14 Fifteen & エ… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: