蚤とダイエット

蚤とダイエット

2005.08.16
XML
カテゴリ: 料理・食べ物
まず以下から読んでね?これは、ファミレスに送った「問い合わせ」メールです。

はじめまして。52歳男性、××と申します。
本日上記表記店(栃木店)に行きました。
連れが「どこがいい?」と言うので、
私が「バーミヤンがいい」と、言って行きました。
なぜ私が「バーミヤン」と、言ったのか?
それは、以前に入った東京の(場所は忘れました)で、食べたアレが
忘れられなかったからです。

ところが、この栃木店には、メニューにない。
応対に来てくれたウェイトレスに一応聞きました。
「発芽玄米はないんですか?」
「はい」
「東京の店で食べたんですが、店によってちがうのですか」
「はい」
ということでした。
チェーン店ならば、メニューは当然同じものがある、
と、思っていた私はがっかりしてしまいました。

ところで私は発芽玄米を主食とし、副食は肉以外です。
いわゆるベジタリアンなのです。

喜んだ訳です。
我々ベジタリアンは、外食するときに大変不便を感じております。
ですから、蕎麦屋とかうどん屋という、肉がないメニューのある店に
入ることが多いのです。
日本はこの点遅れていますね。


安心してバーミヤンに入れません。あるいは、入る前に
「発芽玄米ありますか?」
と、聞かなくてはならなくなります。

そこでお願いです。どうか、発芽玄米を全店に用意して下さい。
また、ベジタリアンメニューというのを他のファミリーレストランに
先駆けて、積極的に用意して下さったら嬉しいです。
そうなったら、ベジタリアン仲間にどんどん宣伝しますよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ということで、ラーメンにしました。チャーシューは連れにあげました。
あと、生野菜サラダね。
「ドレッシングとかなんにもかけないで下さい」
と、ウェイトレスに言いました。
というのは、東京で出された生野菜サラダにはドレッシングが
すでにたっぷりかかっていて、しょっぱかったからです。
それで、いつも携えている「皇帝塩」をパラパラかけて食べたのです。

チェーン店でもメニューは違う、ということを初めて知りましたよ。
「そんなの当たり前だよ」って言われちゃいそうですが、
あまり外食しないぼくは知りませんでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.16 18:50:32
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

エンザイムと男性ホ… New! ヨーガ1950さん

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

11/14 Fifteen & エ… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: