蚤とダイエット

蚤とダイエット

2005.10.23
XML
人気アナウンサー、生島ヒロシ氏はみなさんご存じですよね?彼のプロフィールを


>1950年、宮城県気仙沼市生まれ。1971年単身渡米。
>1975年カリフォルニア州立大学ロングビーチ校ジャーナリズム科を卒業。
>翌年TBS入社、アナウンサーとして人気を得る。1989年独立。
>テレビ番組「マーケットトーク」、ラジオ番組「生島ヒロシのおはよう一直線」など、
>多くのレギュラー番組を持つ。東北福祉大学客員教授、ファイナンシャルプランナー、
>福祉住環境コーディネーター。また、「面接プレゼン塾」を主宰、
>年間多数の講演を行うなど、多方面で活躍。年間100人近くのお医者さんや

>食品を試すなど、自他ともに認める「健康マニア」でもある。
>TBSラジオ内では生島ヒロシによる再春館製薬所の痛散湯のCMが朝昼問わずよく流れる。

あ、そうそう、チューリッヒのCMもやっていますね?

それだけ人気があり、CMの効果も絶大なのではないでしょうか?

★先日の夕方、彼の新しいラジオCMを聞いたのです。

そのCM流れは次のようでした。

「脳卒中(=脳出血)は怖いですね。脳の血管が切れちゃう」

まずは不安を煽る。CMの常套手段ですね?

「血管を強くするのはお肉です。肉は血管を強くすると同時に
塩分を排出してくれます」

来たか来たか。つまり高血圧(脳卒中の原因)の予防につながる、ってわけね?



まあここまでなら当たり前の肉のCMだけど・・・。

「特に高齢者にはお肉を食べてほしいですね」

これに至っては開いた口がふさがりませんでした。
いや、ふつうの人気アナや人気俳優がやっているのなら、
口は開けないし、ふさぎもしませんよ。

と、疑問がわいたのです。

あ、最後にCMの依頼団体名を言っていました。
正確には覚えていませんが、ようするに、
「肉食を普及したい団体」の名前でした。

疑問がわいた理由は、以下です。

>年間多数の講演を行うなど、多方面で活躍。年間100人近くのお医者さんや
>医療関係者とラジオや雑誌の取材で話をし、自らさまざまな健康法、グッズ、
>食品を試すなど、自他ともに認める「健康マニア」でもある。

健康マニアだったら、肉食が生活習慣病の最大の原因だとは分かっているはずです。
分かっていないとしたら、「健康マニア」とは自称してほしくないですね。
さらに彼は本も沢山出版しており、その中から健康関連の書籍を紹介します。

生島ヒロシの50歳からの健康上手
【内容】50になったらこれまでの不摂生は水に流して、健康上手に! 
健康法をやるやらないで「若さ」は大きく変わる。健康のプロへの取材を続け、
自分でも様々な健康法を試みている著者が、20を選りすぐって紹介。

生島ヒロシのこれで元気に!「手間なし」健康法
【内容】自然治癒力を高める「金魚運動」と「毛管運動」
―胃腸の弱い人・血液循環の悪い人に「新谷式食事健康法」

ドクター新谷・生島ヒロシが「胃腸を語る」
【内容】動物性食品を少なくして、穀物・野菜中心の食事をとって腸相をきれいにする。
定期検査を受け、ポリープを初期のうちに見つけて切除。これが大腸ガン予防の鉄則!
肉を多く食べている人々のほうが、生活習慣病にかかりやすい。


ね?
>肉を多く食べている人々のほうが、生活習慣病にかかりやすい。
共著であるとはいえ、こう書いてある本を出版しているんですよ?

本の内容とCMでしゃべっていることが矛盾しているではないか!
生島ヒロシ氏は、CM収入ということの為なら
どんな内容のCMでもやるのでしょうか?

なんだか矛盾と憤りを感じたのでアップしてしまいました。
生島ファンのみなさん、ごめんなさい。

できましたら、ファンのみなさまから「あのCMだけは辞めてね」、
と言ってさしあげてくださいませ。

★生島ヒロシ公式サイト:株式会社生島企画室
http://www.ikushimakikaku.co.jp/index2.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.23 22:19:56
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

11/13 やっと戻った… New! JIMEsanさん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

柿が好き ごねあさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: