蚤とダイエット

蚤とダイエット

2005.12.31
XML
と、ふぐ太郎さんからコメントにいただきましたので、


多くの人は、あまり意識していない、あるいは、
ほとんど考えていないのではないかと思われます。
そこに食材として売っているから買って調理して食べる。

それがどのように産ませられ、どのように飼育され、
どのような方法で屠殺され、どういうルートで
店頭に並ぶか、などということには全然思いを寄せないでしょう。
ぼくの以前はそうでした。


昨日は肉だったから今日は魚とか、ね。
ぼくんちの場合は、トータルで見るとやっぱり肉が多かったですね。
好きだからそうなってしまうのですね。

例えば、みんなでホームパーティーを開く、
といった場合、肉が必ず登場します。
今の時期ですと、すき焼きや鍋料理ですね。
鍋ですと魚も入ります。
肉がなかったら食事がつまらなくなるんです。

さらに、肉を食べるとスタミナが付く、というのが
日本人の意識に浸透しているようです。

また、肉は人間が生きていく上で必要なもの、不可欠なもの、

ぼくが「ベジタリアンになった」と言ったら、
「え?肉食べないで大丈夫なの?」
と聞き返されましたから。
ほとんどの日本人はそう思っているようですよ。
そうそう、ある時ウチのカミさんのお友達二人を乗せて

「肉も少しは食べたほうが長生きできるんだってよ」
と、どこかの番組で仕入れたと思われる話をしていました。


医師や栄養士やテレビやラジオや新聞で再三再四

「バランス良い食事を」というので、

肉もバランスの一つと考えているのです。

例えば、糖尿病でカロリーを抑える食事療法や運動療法を
指導されそれを実行しても血糖値が下がらない、
下がっても体調がわるい、ということがあるそうです。

あるサイトから糖尿病の食事を見てみましょう。

>一日3食規則正しくバランスよい食事をとり、
>それを長く続けるということが重要です。

>指示された一定のエネルギー量
(通常成人男性では1400~1800kcal、女性では200~1600kcal程度)
>の中で身体に必要な栄養素を十分に満たすには、
>いろいろな食品を偏りなくとることが必要です。
>食品に含まれる栄養素には、
>炭水化物、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラル等があり、
>それに過不足のないバランスのとれた献立をたてる。

そのなかで、「たんぱく質を含む食品」として、

>魚介、肉、卵、チーズ、大豆とその製品

を挙げています。

甲田光雄先生によりますと、

「現代医学では糖質、脂質、蛋白質などの栄養の取り方について、
その割合などを考えていますが、何を実際に食べるべきか、
その内容には余り注意を払っていません。そこが問題です。
カロリーの辻褄合わせだけでは糖尿病は治らないのです」
(『長生きしたければ朝食は抜きなさい』より抜粋)

なんだか肉に関する意識の話から糖尿病にいってしまいました。
ぼくは肉がさまざまな病気の原因だと実感するようになりました。
しかし大方の日本人はそんなことは夢にも思っていません。
多くの医師たちも多くの栄養士たちも思っていません。

テレビではグルメ番組がたくさんあります。
高級牛肉が紹介されることも多々あります。
そういう肉牛がどのように飼育されているかも放映される
ことがあります。ビールを飲ませたりとかね?

きりがないのでこの辺にしましょう。
ではまた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.31 14:22:37
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

11/14 Fifteen & エ… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

柿が好き ごねあさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: