蚤とダイエット

蚤とダイエット

2008.02.20
XML
脂質→1gあたり9kcal
炭水化物→1gあたり4kcal
タンパク質→1gあたり4kcal

こうやって計算しますよね?

「計算例」
10gのアメをなめた。

炭水化物(糖分)なので、1gあたり4kcal。
10gならその10倍の40kcal。
(式)10g×4kcal/g=40kcal




お米をたくさん食べても体重が増えないという記事を読みましたが。
今はどのような食事内容をされていますか。
体重を気にせず楽しく食事できればいいのですが。


A:そうですよね?「お米は太る神話」がいつのまにかできちゃいましたね?
以前の僕もそうでした。体重を気にして楽しく食事は
できませんでした。食べ過ぎるとすぐに体重が増えました。
それで、ひもじい思いをして体重を落として、
でもまた忘れて食べて肥満手前まで行って、また節食、という
日々を繰り返しておりました。

ところが今では、ひもじい思いは皆無なのです。
ビールだって心配せずに飲んでいます。
かつてのビールっ腹は引っ込んだままです。
以前は夕食にはご飯をほとんど食べませんでしたね。
でも今は好きなだけ食べています。



それは蚤とダイエット(=No Meat Diet=非肉食)なんですね。
これがまずは第一条件です。
次に、最近感じていることは牛乳・乳製品も良くない、
ということです。これって、けっこう太る原因になると思っています。
さらに乳ガン、前立腺ガンのリスクが高まることも分かってきました。


ご飯を好きなだけ食べても太らない、と確信しております。
むしろ現代人には、健康維持のために
ご飯こそたくさん食べて欲しいですね。

「じゃあ、同じ炭水化物だったらパンでもいいでしょう?」

これがダメなんですね。
なぜなら、パンには砂糖や脱脂粉乳、油脂類、その他
添加物が入っていますからね。お勧めできません。
それにパンに合うおかずといったら脂質が多くなります。
動物性食品が多くなります。
パンとお新香、納豆、海苔、焼き魚、味噌汁など、合わないでしょう?
だからおすすめできません。
毎日の3食の食事にご飯を主食としてきちんと食べていたら、
休日にパン食を楽しむ、ということは構わないと思います。
が、その反対はお勧めしません。

話は変わって、最近僕が思うのは、
カロリー換算って、動物性食品と植物性食品とでは数値が違うのではないか?
ということなんですよね。
つまり、同じ重量でも、動物性食品の方が植物性食品よりも
カロリーは高いのではないか、ということです。

簡単な例ですけど、

大豆50g摂ったとする。お肉50g摂ったとする。計算では、
50×4=200kcalというふうにおんなじなんですけど、
大豆と肉とでは、同じではないんじゃないか?
肉50gの方は300kcalくらいあるんじゃないか?
ということなんです。体験上そんな感じがするんですよね。

まあ、それはともかくとして、
蚤とダイエット(=No Meat Diet=非肉食)+牛乳・乳製品を
摂取しなかったら、ご飯を好きなだけ食べても大丈夫ですよ。
これぞ【蚤とダイエット】なのですから。

ご飯は玄米をお勧めしていますが、それがかなわなかったら、
5分搗き~7分搗き米でもかまいません。
または、白米に雑穀を入れるなどして工夫してみて下さいね。
そうして副食には「まごわやさしい」です。
最後に僕が作った歌の歌詞を以下にアップします。



1 女:「まごわやさしい」
  男:それはなに?
  女:みんなが食べると 元気になって
    頭も良くなる 食べ物

2 男:「まごわ」の「ま」はなに?
  女:それは「まめ」
    大豆 小豆 そら豆 黒豆 レンズ豆 ヒヨコ豆 血豆
  (他になんでも入れて下さいね。以下同じ)

3 男:「まごわ」の「ご」はなに?
  女:それは「ごま」
    ゴマ クルミ アーモンド 落花生 松の実 銀杏 ピスタチオ

4 男:「まごわ」の「わ」はなに?
  女:それは「わかめ」
    ワカメ モズク メカブ コンブ イワノリ ヒジキ オゴノリ

4 男:「やさしい」の「や」はなに?
  女:それは「野菜」
    大根 ニンジン キャベツ 小松菜 白菜 カボチャ ゴボウ

5 男:「やさしい」の「さ」はなに?
  女:それは「魚」
    こうなご ししゃも ワカサギ ドジョウ ウナギ カジカ ナマズ
    (骨や肝まで食べられる種類を挙げました)

6 男:「やさしい」の「し」はなに?
  女:それは「シイタケ」
    シイタケ チタケ マイタケ エノキ エリンギ シメジ 松茸

7 男:「やさしい」の「い」はなに?
  女:それは「芋」
    ジャガイモ サツマイモ サトイモ 山芋 ツクネイモ キクイモ ヤーコン

8 女:「まごわやさしい」
  男:それはなに?
  女:ここの中には お肉はないし
    卵も 牛乳も 乳製品もない



ぜひ実践してみて下さいね?



人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.20 21:29:14
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

11/14 Fifteen & エ… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

柿が好き ごねあさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: