蚤とダイエット

蚤とダイエット

2008.04.22
XML
カテゴリ: 肉について
タイトルのことはよく言われることですね?
【引用】

食肉、卵、イクラなどプリン体を多く含む食品の摂り過ぎが、
その原因といわれてきました。
そのために、肉類などを控え、野菜をたっぷり摂るという食
事指導が最近まで行われていました。
しかし、現在、痛風の原因は、アルコール類の飲み過ぎ、
激しい筋肉運動(とくに無酸素運動)、精神的ストレスの三つが
有力なリスクファクターと認識されています。痛風の原因に食事、
とくに食肉はあまり関係ないということがわかったのです。

(「日本食肉消費総合センター」より  http://www.jmi.or.jp/index.html  )

いかにも本当らしく書いてありますが、2行目でうそっぱちが
書かれていますね。こんなことでは他の記述も信頼できません。
それはなにか、というと、 です。

>食肉、卵、イクラなどプリン体を多く含む食品の摂り過ぎが


ゼロといってもいいくらいなのです。そういう卵を、
「プリン体を多く含む食品」としています。

大きな間違いです。

>肉類などを控え、野菜をたっぷり摂るという
>食事指導が最近まで行われていました。

これをさらに発展させて、肉類を控える→止める
とすれば、確実に尿酸値は下がります。自信を持って言えます。
なにしろぼくは体験者ですから。
もちろん激しい筋肉運動やストレスもリスクファクターでしょうが、
肉も大きなリスクファクターであることには違いないと思います。
尿酸値が高い方、すでに痛風発作があった方、

尿酸値は下がっていることでしょう。
ぼくは完璧を期すために魚介類も止めました。

>痛風の原因に食事、
>とくに食肉はあまり関係ないということがわかったのです。

これもぼくの体験上ありえないことです。なにしろ、

あなたはあなたが食べた物から作られている

とくに 食肉はおおいに関係あり ということがわかったのです。

これがぼくの体験から得た実感です。

【お知らせ】
安部司さんが栃木県宇都宮市にやって来て講演をしてくれます。

日時:平成20年5月25日(日) 午後2時~4時30分

場所:宇都宮東コミュニティーセンター 大ホール

参加費:500円

栃木県健康管理士会が主催ではありませんが、
当会で100席確保しましたので、ご希望の方は、
どうぞ飯野に「メッセージを送る」から連絡下さいね。







美味しんぼ(101)

人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.22 22:20:55
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

11/14 Fifteen & エ… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

柿が好き ごねあさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: