蚤とダイエット

蚤とダイエット

2008.04.29
XML
カテゴリ: 環境問題を考える
タイトルのイベントの大田会場へ行って来ました。
この「全国都市緑化フェア」の主旨は?というと、以下の通り。

>「緑ゆたかな街づくり」
>~窓辺に花を くらしに緑を 街に緑を あしたの緑をいまつくろう~
>を統一の開催テーマとした全国的な普及啓発事業である全国都市緑化フェアを
>開催しています。当財団と各地方公共団体との共催により、
>その開催地の人々の参加を積極的にとりいれ、この機会に培った
>緑化の知識を参加者各自が持ち帰り、それぞれの身近な場所で緑化の輪を広げ、
>フェア終了後もその理想が地域で生き続けることを目指しております。
全国都市緑化フェアへ行こう
>  http://www.urban-green.or.jp/side_C/contents_02.html

ああ、そうなのね?
窓辺に花、くらしに緑、街に緑、あしたの緑をつくる イベント会場には、
広大な土地の樹木を切り倒して、そこに棲息していた小動物や昆虫、
さらに、繁茂していた植物を追い出して造成した場所を使うのね?

そこに芝桜をびっしり植えればそれが 緑化とでも
思っているのだろうか?

>緑化の知識を参加者各自が持ち帰り、

緑化の知識を得られる場所も機会もなかったぞ!

>それぞれの身近な場所で緑化の輪を広げ、



なんか変だなぁ?
会場の隣には「鳳凰ゴルフ倶楽部」があるし~。
このゴルフ倶楽部はこのイベントの協賛企業の一つだし~。


★環境問題もむずかしいね~。どれが本当なの?★


人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.29 20:27:27
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

11/14 Fifteen & エ… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

柿が好き ごねあさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: