蚤とダイエット

蚤とダイエット

2008.07.27
XML
カテゴリ: ご飯パワー
本当は 玄米
妻は賛成なんだけど、子どもが食べたがらない、など、

玄米食に関する悩みは良く聞きます。

そこで、ぼく自身の例を含めて玄米を食べる作戦を書いてみますね?

まずぼくんち。
うちは夫婦二人暮らしです。
ぼくは玄米を、そしてカミさんは白米を食べています。
正確に言うと精米機があるので、玄米を購入して、カミさんは

(ぼくが精米すると7分搗きにしちゃうのでなんだかカミさんはいやがります)

「二人暮らしでそんなことしてるの?バ~カみたい」

確かにそうですね。バカみたい。炊飯器も2台あります。
一台は一番安い機種で、白米しか炊けません。
もう一台は昔からあったヤツで、玄米も炊ける機種です。

それで、玄米の炊飯設定はぼくが自分でやってます。
だいたい寝る前に翌日の昼食の分と夕食の分量をセットします。
翌朝にはタイマーで炊けています。
ぼくは朝食を食べません。一日2食です。それなので、
お弁当をつくるだけです。ウチのカミさんに作ってもらっています。
おかずは簡単です。(でも冷凍食品をチンしたりはしません)おかずには、

(キャベツに納豆を入れて食べるのです)
それにトマトとか、糠漬けです。こんなものです。
それから果物を何か一つ持っていきます。
あ、この記事はお弁当が主題じゃないので、これだけにします。

つまり、 玄米は自分で炊きましょう
これは、夫婦じゃなくても、さまざまな親子関係でも
できることですよね?
白米と玄米を炊く!簡単なことです。

あ、タイマーでなく玄米を炊く為の時間があるのなら、
電気炊飯器ではなく、圧力鍋を購入することをお勧めします。
そのほうがおいしく炊けるよ~、といわれていますからね?





人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.27 19:02:44
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

11/14 Fifteen & エ… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

柿が好き ごねあさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: