蚤とダイエット

蚤とダイエット

2008.12.15
XML
偶然見つけたサイトですけど、まずは一部を読んで下さいね?

> 私がトライアスロンを始めた22年前、ハワイ・アイアンマン5回優勝の
> デイブ・スコット著「トライアスロン」が唯一の入門書で実に名著でした。
> 例えばトレーニング法や運動生理学など以外に食事の項目では菜食が紹介され、
> 私もサラダ、ヨーグルト、ローファット牛乳、シリアル食を一日一食実践して
> 血液のサラサラ状態がランで体を軽し持久力が生まれることを実感しました。
>
> 日本に来る外人選手もベジタリアンが多く、彼らの健康管理や競技生活に
> 真摯に取り組む姿勢に見習うべき所がありました。外食文化花盛りの

> かなり抵抗があり時間はかかりました。特に繊維質の多い玄米を
> 主食にすると排便がよくなりキレ痔が治ったのには説得力がありました。
【出典】『生涯スポーツとしてのトライアスロン』
http://www.npo.co.jp/santi/column/columnTR-06.html

トライアスロンだけじゃなく、いかなるスポーツにも、
これは当てはまると思うのです。
以下のブログも参照して下さいね?

海外独身生活とトライアスロンの両立
http://plaza.rakuten.co.jp/kameika/diary/200706060000/



人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.15 21:15:53
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

11/14 Fifteen & エ… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

柿が好き ごねあさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: