蚤とダイエット

蚤とダイエット

2009.01.23
XML
テーマ: 乳ガ~~ン(1222)
カテゴリ: 癌について
だから、

「早期発見・早期治療が最善の対策です」

と言う。

乳癌患者支援サイトを見てみると、「なんか変だなぁ?」
と、思う表現が少なくありません。
そりゃあね、絶対にならない方法はないかもしれないけど、
癌にかかるリスクを下げることくらいは何かアドバイスできないのかな?
お、あったあった。

「日ごろから心がける必要があるのは、禁煙、


と書いてありました。

これからなにが分かりますか?

禁煙は当然のこととして、

「大豆製品をバランス良く摂る」

ってどういうこと?

大豆その物を煮て食べる。
枝豆として食べる。
きな粉として食べる。
大豆の加工食品を食べる。
納豆、豆腐、湯葉、豆乳、味噌、醤油・・・・。

と言う風に大豆製品をいろんな形で食べる、っていうことね?


これは何を意味するのでしょうか?

みそ汁って何と一緒に飲みますか?

そうです。ご飯です。

ご飯に合うおかずはなんですか?

少なくともパンみたいに脂まみれ、砂糖まみれのおかずにはならないでしょう?


なあんだ。だったら、「みそ汁を1日2杯」などという
遠回しな表現しなければいいのにね?

「乳がん予防のために日本の伝統的な食事をとりましょう」

と、堂々と言えばいいのにね?
なんで堂々と言わないのだろう?
なんで回りくどい表現をするんだろう?
不思議ですね~?

戦後のパン食、牛乳・乳製品食、それから肉・肉加工品食が
現在の乳癌患者数増大の最大の原因です。
あ、乳癌とは限りません。他の癌も同じです。

【日本人の必読書】
乳がんと牛乳

人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.23 19:00:20
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

11/14 Fifteen & エ… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

柿が好き ごねあさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: