蚤とダイエット

蚤とダイエット

2009.02.02
XML
1月26日の記事、 玄米って太るの?
玄米を食べていても太る場合の条件として以下の項目を挙げました

1.肉(その加工品も含む)を食べている

2.牛乳・乳製品を摂っている

3.運動不足

4.間食をしている(たとえおにぎりであっても)

5.砂糖や異性果糖(ぶどう糖果糖液糖などのこと)含有の
 飲料水や加工食品を摂っている

6.腹十二分まで食べている


それに対してさとみさんから指摘を受けました。

>ばかばかしい
>3.運動不足
>4.間食をしている(たとえおにぎりであっても)
>6.腹十二分まで食べている
>何を食べようが、上記3項目にあてはまらなければ、

>当然です。

そうか。この3項目だけを抜き出して並べられると、
そう言われてみればそうだ。
ではこの3項目は常識として誰もが認識していること、
と解釈して削除してみましょう。
残りは・・・、

1.肉(その加工品も含む)を食べている

2.牛乳・乳製品を摂っている

5.砂糖や異性果糖(ぶどう糖果糖液糖などのこと)含有の
 飲料水や加工食品を摂っている


となります。本当はこれらの方が言いたかったことなのです。
(運動不足、間食、腹十二分は書かなければよかった)
これらの食品は、食べ過ぎなくても太る要因となり得ます。

これは僕自身が体験したことなのです。
肉、牛乳・乳製品、それから魚介類、卵もやめて、
まごわやさしい
食べていたら、食べる量は以前と同等なのに、
何の努力もなしに体重が16kgも減量できてしまったのです。
それまでBMIが25に届こうとしていて、肥満一歩手前でしたが、
今は20.1で安定しています。

蚤とダイエット ブログを立ち上げた訳です。

>玄米・白米、肉食・牛乳・乳製品の摂取の有無などは
>むしろ多様な食物を摂取したほうが健康にも、
>ダイエットにもいいことは、あきらか。

え~? まだこんなことが正しいと思っているのですか?
実はこれは古い栄養学であり、間違いなのです。
肉食は高血圧、糖尿病、痛風、高脂血症などの
生活習慣病、さらに癌にかかるリスクを高めます。
牛乳・乳製品も、いろいろな害が指摘されていますが、
現在では乳癌、前立腺癌にかかるリスクを高めると
いうことが言われるようになってきました。

>ご自分で実績なさる分には問題ありませんが、
>人に勧めるには勉強不足ですね^^

自分の尿酸値が何故下がったのか?
少々高めだった血圧も血糖値も下がったのは何故なのか?

これをきっかけに、健康に関心を持ち、
健康管理士の通信教育を受講し、
資格試験を受験し、合格し、さらに
健康関連の書籍を読みまくりました。
そうして、結果的に「バランスよく何でも食べること」が
間違いであることに気づいたわけです。
肉食、牛乳・乳製品の害にも気づいたわけです。
気づいただけではなくこれを実践したことにより
これは正しいことだ、と確信を持つに至ったわけです。
ということで僕の勉強が人に勧められないほど
不足しているとは思いません。
もちろん充分とも思っておりません。
なので現在も勉強中です。
自分で実践したことが良い結果となったのであれば、
人に勧めるのは罪なことではないでしょう?
勧めると言うより情報を発信しているだけですけどね?
それを受け入れるか受け入れないかはその人自身です。

それでは実際に粗食を実践して健康を回復した方の
例を紹介します。きまぐれママさんです。
ご自身も喘息でしたが、息子さんたちもアレルギーがあったのです。
しかし、粗食に切り替えたらすっかり良くなったのです。

ブログ記事からほんの一部抜粋して紹介します。

>「お母さん僕はねぇ、喘息が治ったから、
>アトピーが治ったから、慢性の鼻炎が治ったから
>こんな練習ちっとも辛くないよ。
>発作が出て夜中寝れない時に比べたら、
>10周なんてたいしたことないよ。」

>「みんなと一緒に走れるってうれしいよ。」

全文は以下のブログをごらんくださいね?

筋肉をつけると背が伸びないって本当ですか?
http://plaza.rakuten.co.jp/mkydmiya/diary/200901280000/

また、月うさぎさんが 玄米のススメ の記事にコメントしてくれました。

>少しずつ数年かけて量を増やし完全玄米食にできたのも切っ掛けは、
>蚤とダイエットのお陰です。。。
>両親や自身の健康の不安が付きまとうストレスから解放され、
>食生活でコントロールができる自信へと心が切り替り、
>(しいてはペットまでも)医療費など先行き不安も無く
>安心した生活ができています。。。普段の食生活も経済的で、
>病気の予防食!と、感謝しています!

嬉しい限りです。
実践してみる、ということは本当に大切だし、
すばらしいことだと思います。

「お勧め文献」
早く肉をやめないか?

乳がんと牛乳

病気にならない生き方

粗食のすすめ

牛乳には危険がいっぱい?

「バランスのいい食事」が老化の原因だった!

人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.02 21:01:39
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

11/14 Fifteen & エ… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

柿が好き ごねあさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: