蚤とダイエット

蚤とダイエット

2009.06.11
XML
為谷:乳酸菌の効能のうち、整腸作用はよく知られていいます。
   腸内でビフィズス菌などの善玉菌の増殖を助け、悪玉菌が
   増えるのを抑えます。腸内環境が整えば便通がよくなり、
   健康と美容にも役立つというわけです。
   さらに最近注目されているのは、がんやインフルエンザの
   予防・抑制効果です。ある特定の乳酸菌は、NK細胞を
   活性化させて、免疫力を強めることが証明されています。

受講者:だから私たちにはヨーグルトの摂取が大切なのですね?

為谷:誰がヨーグルトと言いましたか?



為谷:違います。ぬか漬けです。ぬか漬けこそが昔から
   日本人にとってのビタミンやミネラルや乳酸菌の
   貴重な供給源だったのです。

受講者:え~?ぬか漬けに乳酸菌があるんですかぁ?

為谷:ぬか床は米ぬかを乳酸菌や酵母で発酵して作ります。
   炭水化物やビタミン、ミネラルなど米ぬかの栄養分に
   発酵による有用成分も加わっています。それを
   染み込ませたのがぬか漬けですね。得にビタミンB群は
   生野菜の5~10倍だと言われています。
   乳酸菌の整腸作用や免疫力向上も期待できます。
しかもヨーグルトの乳酸菌よりも胃酸に強く、


受講者:え~、そうなんだ。じゃあぬか床作ろうっと。

出典
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/plus/20090528-OYT8T00332.htm


乳がんと牛乳

人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.11 17:52:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

11/13 やっと戻った… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

柿が好き ごねあさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: