蚤とダイエット

蚤とダイエット

2009.06.20
XML

そういう親御さんは少なくないようですね?
しかしながら一般には次のことが頭をよぎるのですね?

「診断書が必要なのではないか?」

でも、ご安心ください。診断書は必要ありません。

「え?本当?」

本当です。そこで 牛乳に相談だ、じゃなくて、
幕内秀夫さんに聞いてみよう。

親:小学生の子どもの給食の献立があまりにもひどく、

  医療機関などの「診断書」が必要だと聞きましたが、
  そこまでしないと給食はやめられないのでしょうか?

幕内:診断書など必要ありません。学校給食には強制力はありません。
   実際に私の子どもはパンの日には弁当を持参させていました。
   担任の先生には弁当を持たせる理由を説明しましたが、
   診断書は提出していません。

ということです。給食は任意なのですね。みなさんこれを知らない。
だから躊躇してしまう。
でも本当は躊躇することは全然ないんですね。
堂々と学校の担任に申し出てくださいね?
担任が分からず屋の場合は校長に掛け合ってみましょう。


給食全部を食べないこともできますし、牛乳だけ止めることも
できるのです。もちろん前者の場合は給食費はかかりませんし、
後者の場合は牛乳代金を差し引いてくれます。

しかしながら、どうしても書類を欲しがる学校があるかもしれません。
診断書は、牛乳アレルギーが実際になかったら出ません。


てぃび☆母さんが作ったものです。

牛乳をのませたくないので
http://plaza.rakuten.co.jp/ayaseijin/diary/200704240000/

ほか方のブログ記事も参考にしてください。

給食の牛乳やめました
http://plaza.rakuten.co.jp/mkydmiya/diary/200811210000/

給食の牛乳お休みします
http://plaza.rakuten.co.jp/ma1966/diary/200905280000/

【参考になる文献】
天才と、キンピラゴボウの作り方

以下は楽天ブックスでは売り切れです。アマゾンでなら古本がありますよ?

『ぼくは給食を食べていません』 富田 麻予・著





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.20 16:59:05
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:我が子に学校給食を食べさせたくない。せめて牛乳だけでも摂らせたくない(06/20)  
早速の記事、ありがとうございました。
リンク張らせて頂いてます。

(2009.06.21 17:15:29)

Re[1]:我が子に学校給食を食べさせたくない。せめて牛乳だけでも摂らせたくない(06/20)  
為谷 邦男  さん
ひよこ豆ゆきこさん
>早速の記事、ありがとうございました。

とんでもございません。

>リンク張らせて頂いてます。

ありがとうございます。
-----
(2009.06.21 17:44:06)

診断書は必要ありません。  
楽太郎 さん
宗教上の理由で大丈夫。
これで大概の事はクリアします。 (2009.06.22 23:26:23)

Re:診断書は必要ありません。(06/20)  
為谷 邦男  さん
楽太郎さん
>宗教上の理由で大丈夫。
>これで大概の事はクリアします。
-----
ありがとうございます。
記事にて紹介しますね。 (2009.06.23 18:44:59)

給食は楽しかったよ  
リンゴ さん
給食を食べさせたくないっていうのはお子さんが望んでおられるのでしょうか。
私の子供の学校給食はとても充実していますよ。牛乳は嫌いな子もいるけど、幸いうちの子は喜んで飲んでいます。親の特異な思想・信条で給食を食べさせてもらえない子供は可愛そうだと思います。私は給食の時間はとても楽しかったな。

それにしても日本は本当に豊かで幸せな国ですね。給食を拒否する発想ができるのですから。 (2009.06.24 15:31:09)

Re:給食は楽しかったよ(06/20)  
為谷 邦男  さん
リンゴさん
見解の相違ですね。
大切なことなのでこんど記事にて言及させてください。

>給食を食べさせたくないっていうのはお子さんが望んでおられるのでしょうか。
>私の子供の学校給食はとても充実していますよ。牛乳は嫌いな子もいるけど、幸いうちの子は喜んで飲んでいます。親の特異な思想・信条で給食を食べさせてもらえない子供は可愛そうだと思います。私は給食の時間はとても楽しかったな。

>それにしても日本は本当に豊かで幸せな国ですね。給食を拒否する発想ができるのですから。
-----
(2009.06.24 20:54:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

11/13 やっと戻った… New! JIMEsanさん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

柿が好き ごねあさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: