蚤とダイエット

蚤とダイエット

2009.07.29
XML
テーマ: 癌(3566)
カテゴリ: 癌について
ほかのブログでは川村カオリさんの話題が多いけど、あえて山田辰夫さん。
あ、そうそう、川村カオリさんは

「乳癌を切除してしまえば完治だと思っていた」

という。
山田辰夫さんもそう思っていたかどうかはわかりません。

しかしながら、一般的にそういう風に思われているのではないでしょうか?
医師自身もそう思ってはいないでしょうか?
それが証拠に、摘出手術を受けた癌患者に食事を中心とするその他の
ライフスタイルを指導をしている医師がどれほどいるか、


癌も生活習慣病の一つです。
でしたら、癌を切り取っただけでは完治しているわけではない、
ということがよく分かるでしょう?
同じ生活習慣(特に食事)を続けていたら再発(転移ということもある)
は十分にあり得るのですね?
どうか山田辰夫さんの死を無駄にしないようにしましょう。

・・・・・・・・ここから引用・・・・・・・・
山田辰夫さん死去…53歳名脇役、病魔に勝てず
 俳優・山田辰夫さんが26日午前10時15分、東京・西多摩郡の病院で亡くなった。53歳だった。映画、ドラマに数多く出演し、名脇役として活躍していた山田さんは4年前、胃がんで胃を全摘出。以後、仕事復帰していたが、昨年末に転移が発覚。6月にはホスピス病棟に移っていた。27日に近親者だけで密葬を営んだ。喪主は妻・典子さん。後日、お別れの会を開く予定。

 名バイプレーヤーとしてならした俳優・山田辰夫さんが26日、天国へと旅立った。

 山田さんは2005年6月、胃がんのため、胃を全摘出した。以後、仕事復帰を果たしたものの、昨年暮れに再び体調を崩して、診断を受けたところ、腎臓と腸にがんが転移していることが発覚し、東京・築地の国立がんセンターに入院した。



 1980年代から映画を中心に活躍。テレビドラマでも「はるちゃん」の支配人役など、物語のカギを握る役どころを演じた。ほのぼのとした味わい深い役から、狂気を秘めた役まで幅広くを演じ、欠かせない名脇役として100本以上の映画に出演した。

 滝田洋二郎監督とは富山・高岡商での同級生で、「壬生義士伝」「陰陽師2」などに出演。今春、米アカデミー賞外国語作品賞に輝いた「おくりびと」では妻に先立たれた夫を演じた。

 遺作となったのは「沈まぬ太陽」(若松節朗監督、10月24日公開)。最大規模の航空機墜落事故を起こした国民航空の遺族係として、主演の渡辺謙と絡んだ。4月下旬、わずか1日の撮影だったが、カメラの前では気丈に振る舞い、スタッフは誰も山田さんが病魔に侵されていたことには気がつかないほどの迫真の演技をみせたという。

 親交のある若松監督のほかには、病気を知る人は皆無で、関係者は「最後の映画になると覚悟していたのではないか」と話している。

 葬儀・告別式は27日に近親者だけで済ませた。後日、お別れの会を開く。



 若松節朗監督「とても人間の機微を表現できる素晴らしいバイプレーヤーで、円熟味を増したこれからが彼の第2のスタートだったので、かけがえのない男を失ってとてもつらいです。『沈まぬ太陽』が遺作になってしまいましたが、彼が魂を込めて演じた姿を、映画を通して見ていただければと思います」

 ◆山田 辰夫(やまだ・たつお)1956年1月10日、富山県生まれ。富山県立高岡商業高校卒業後、劇団「GAYA」で活動。80年に「狂い咲きサンダーロード」(石井聰亙監督)に主演し映画デビュー。同作で報知映画賞新人賞など受賞。以後、「すかんぴんウォーク」など映画を中心に活躍。フジテレビ系ドラマ「はるちゃん」にも出演。身長170センチ。

(2009年7月28日06時01分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090727-OHT1T00271.htm?from=related
・・・・・・・・引用ここまで・・・・・・・・

山田さんのご冥福を命よりお祈りいたします。



人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.29 13:37:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

11/14 Fifteen & エ… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

柿が好き ごねあさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: