蚤とダイエット

蚤とダイエット

2010.01.03
XML
ボーナスの業種別ランキングってご存じですか?
そんなこと気にしないし、関心がないかも知れません。
為谷もそうでした。
しか~し、偶然それを知ったら、「なるほど」と思いましたですよ。
そこで「2009年ボーナス業種別ランキング」。
以下は、ランキング順には並んでいません。
右側の金額を見て下さい。一位はどの業種でしょうか?

・・・・・・・・ここから引用・・・・・・・・
業種 ボーナス支給額(万円)

繊維 58.9
紙・パルプ 67.1
化学 67.8
医薬品 97.2
石油 61.8
ゴム 59.5
窯業 66.6
鉄鋼 81.4
非鉄・金属 57.8
機械 62.6
電機 67.6

自動車・部品 73.3
その他の輸送機械 58.5
精密機械 68.9
印刷 59.8
雑貨・その他製造 65.9

建設 60.8
不動産・住宅 65.1
商社 69.7
百貨店・スーパー 54.3
その他小売業 48.8
鉄道・バス 79.2
陸運 61.4
空運 22.6
倉庫・運輸関連 52.9
通信 68.6
電力 84.1
ガス 80.0
ホテル・旅行 45.1
レジャー 81.8
マスコミ・出版・広告 84.5
情報・ソフト 67.1
【出典】
http://allabout.co.jp/finance/gc/18727/
・・・・・・・・引用ここまで・・・・・・・・

分かりましたか?トップが 医薬品です。

な~るほど。日本の現状を見ると納得がいきますね。

病気にも様々あります。何万人に1人という
難病といわれている病気もあります。
本当の意味で現時点では原因不明の病気もあります。
遺伝子の掛け違いによる原因の病気もあります。
そういう患者さんのために開発される薬品があります。
投与される薬品があります。そういうのはここでは言及しません。

生活習慣病における投薬です。
これを問題にしたいのであります。

例えば、為谷がかかった痛風です。
医師の診察を受けたら、食事の指導があって、
さらに、投薬が行われたことでしょう。

次に高血圧です。為谷は血圧も少し高かったので医師に言われました。

「減塩して様子を見ましょう」と。

そう言われて高血圧が改善できた人って何人いるのでしょうか?
きっとそのまま血圧は上がっていき、薬品を投与されるのがオチです。
減塩して血圧が下がるのであれば、こんなに高血圧症患者はいないはずです。

例えば糖尿病。為谷も糖尿病でした。
普通、医師の診察を受けると、カロリー制限をしなさい、
運動をしなさい、と言われるようですね?
それが大きな間違いなのです。
食べ物の内容を改めないと糖尿病は完治しません。
これは為谷が実体験しました。

そうして、生活習慣病で一番恐れられているのが です。

この癌医療で医薬品関連会社はどれだけ儲けている事やら。
抗がん剤が効果があるのならいいですよ?
しかし、効果はほとんどない。
その証拠に、癌による死亡者は年々増えているではありませんか。
抗がん剤や放射線療法が効果を奏するのなら癌による死亡者は減り、
癌からの生還者は増えていてしかるべきでしょう?

医薬品関連会社の社員の皆様には申し訳ないのですが、
みなさまのボーナスがトップになることは、日本人が病んでいる。
ということに他ならないんですよね。
なので、ほどほどに儲けて下さい。(笑)

あ、ちがうか。みなさん、病気にかからないようにしてください。
生活習慣病やら癌という病気だけではありませんよ?
風邪やインフルエンザにもかからないようにすることも大切です。

昨年は新型インフルエンザで沢山の学校で学級閉鎖がありました。
それで、インフルエンザ予防接種もみなさんが希望しました。
本来ならば、免疫力を高める食生活をしていたら、予防接種は
必要のないものなのです。実際為谷は接種はしていません。
それも金がもったいないから、ということもありますが、(笑)
インフルエンザにかからないという食生活をしているからであり、
さらに、もしインフルエンザにかかっても、どうってことない、
と、思っているからです。
もし為谷がインフルエンザにかかったらどうするか?
医者にもかからず、飯も食わず、水だけ飲んで寝ています。
退屈だからカントリーを聞きながら。もちろん市販薬も服用しません。
風邪でもインフルエンザでも、薬を服用しない方が早く治る、
という報告があるようです。
要するに、人間の体が起こす自然な反応を抑えないと言うことが大切なのです。
自然な反応とは、咳が出る、痰が出る、鼻が出る、熱が出るなどなど。
他には関節痛や、下痢、頭痛などがあるでしょう。
それは体が風邪なりインフルエンザなりを治そうとしている反応なのですからね?
そういう症状を薬で軽減したら治るのが遅くなるのは当然ですね?

2009年ボーナスランキングの話から、こんな話が展開してしまいました。

免疫力を高めるためにはどうしたらいいか?
蚤と蚤ルックダイエット を実践して下さい。
これまで肉も牛乳・乳製品も毎日食べてきた方は、きっとなにかが変わりますよ?

さらに、主食はご飯にして下さい。玄米や分搗き米ならなおいいです。
しかもよ~く噛んで食べて下さいね?

ではまた。

【参考文献】

早く肉をやめないか?


抗ガン剤で殺される

人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.03 21:42:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

11/13 やっと戻った… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

柿が好き ごねあさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: