蚤とダイエット

蚤とダイエット

2010.03.24
XML
幼稚園や学校側からそう言われた親御さんはいませんか?
たくさんいると思います。

しかしそれは「お門違い」です。園や学校側が間違っているのです。
牛乳は法律で飲ませなければいけないと決められてはいないのです。
任意なのです。給食自体も任意なのです。
そこでまずはどうしたらいいのでしょうか?
次のように言うといいそうです。

文部科学省に問い合わせたら「そんな指導はしていない」と言われました。

これで相手も折れてくれるはず・・・・・・なんですけどねぇ?

もしそれでも「駄目だ」と言うようでしたら、


「もし説得できなかったら私が話してあげますよ」と言ってくれているんです。
先生、○○さんと話をしていただけませんか?




学校側(校長)が駄目なら教育委員会に相談することもできます。
私立の学校、幼稚園ならば文書学事課など(都道府県によって違うらしい)ですね。

こういう理不尽な現状がありながらも、嬉しいことに
実際のところ牛乳を飲まない児童、生徒に対しては、
牛乳代金を返還する自治体が増えてきているそうです。
日本も少しずつ変わっているようですね。
みなさん、諦めないで下さい。
お子様に給食の牛乳を飲ませたくなかったら園や学校側に申し出ましょう。

「実はウチも牛乳飲ませたくなかったのよ」

という親御さんが他にもいると思いますよ?
そういう方を探しましょう。そうしてみんなで申し出ましょう。



牛乳も みんなで拒否すりゃ こわくない

あ、これらの本を先生に読んでもらうのも一つの方法かも知れませんね?

カン・ジン・カナメの健康教室 1☆牛乳はモー毒?☆
これは漫画ですぐに読めるから最適かもしれません。

牛乳には危険がいっぱい?

牛乳を信じるな!

変な給食

乳がんと牛乳

人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.25 20:15:54
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

11/14 Fifteen & エ… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

柿が好き ごねあさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: