蚤とダイエット

蚤とダイエット

2010.03.30
XML
カテゴリ: 食育について
再びMOCOさんのコメントを紹介します。


前回の記事を読んでない方はそちらからお読み下さいね?

学校給食食べたくないためにせっかく私立の幼稚園に入園させたのに・・・・
http://plaza.rakuten.co.jp/healthycyuunen/diary/201003220002/



私自身も強く園に要望したい気持ちはあります。
クラスの役員さんに「園長先生を説得するなら付き合うよ」と
言って頂いたこともありました。
本当に有難いことなのですが…毎月のお誕生会では、
知らされていなかったとはいえチョコレートや化学調味料
たっぷりの海老煎餅などが与えられていたようで、
年に一度の我が子の誕生会へ出席した際、嬉々として
チョコレートを頬張る息子を初めて見ました。
海老は生まれてから一度も食べたことがないと思っていたので
アレルギーが出なかったのは良かったのですが、
子供は何だか分からない物でも平気で口にしてしまうのだなぁ
と改めて考えさせられた出来事でした。
今までは私に原材料を確認してから食べていた息子も、
自分の直感で判断するようになってきたのです。
集団の力もあるのだと思いますが。

そういったことから、私に「肉は食べられない」と言いつつも、
お友達が食べる給食を内心羨ましく思いながら持参した
お弁当を食べるのかなぁと考えてしまい、
子供の言葉をそのまま信じて園にもう一歩踏み込んだ要望を
することができませんでした。

皆様ありがとうございます(2)

園にはアレルギー検査も求められました。
動物性食品を食べなくて済むのなら応じたいところですが、
一度も食べたことが無いものには抗体ができておらず、
反応が出ないこともあるとのことで受けませんでした。
初めて食べるものについての反応はとても心配です。

新学期に入り、担任の先生に息子の様子を伺っていく中で、
息子の本当の気持ちを知ることができるのかな、と思っています。
やはり給食を目の前にして、先生方にもそういう息子を見て頂くことで
理解を得られるかも知れないと思っています。
(本当はそんなことせずに、ご配慮頂けたら一番いいのですが。)
まだ5歳なので自分の気持ちを表現することも上手ではありませんから、
先生には「無理強いはしないで下さい」と念を押しつつも、
お家では息子に気持ちを確認するようにしていきたいです。
それでも「食べられない」と言うようであれば給食費は支払いつつ、
お弁当を持参する方向で園にお話しします。

違う学校を受験するというのは最終手段と考えており、
どちらの道にも進められるように準備はしておきたいと思っています。


MOCOさん、実践者の本は読んだことありますか?
以下がお勧めです。(というか、この二冊しか知りません)

天才と、キンピラゴボウの作り方
この方はご自身も、それから息子さんの子育てにおいても壮絶な体験をしております。

ぼくは給食を食べていません
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%AF%E7%B5%A6%E9%A3%9F%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93-%E5%AF%8C%E7%94%B0-%E9%BA%BB%E4%BA%88/dp/4797437790

こちらはアマゾンで古本でしか手に入りませんが、


お子様をベジタリアンとして育てたい方、はぜひともお読み下さい。
きっと勇気をもらえますよ?

人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.30 20:44:40
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

11/13 やっと戻った… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

柿が好き ごねあさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: