蚤とダイエット

蚤とダイエット

2010.03.31
XML
カテゴリ: 落語・お囃子
栃木落語の会
今回は、東京寄席の実力・人気者 柳亭市馬 (りゅうていいちば)師匠をお迎えします。
師匠は昭和36年大分県に生まれ、昭和55年五代目柳家小さんに入門。
平成4年に真打ち昇進、「四代目・柳亭 市馬」を襲名する。
近くの方はぜひお越し下さい。
このフォーム からメール下さい。折り返しメールします。

柳亭市馬独演会

日時:平成22年4月24日(土)開場 18:00 開演 18:30
場所:栃木市大町公民館(栃木消防署近く。大杉神社境内)

駐車場:「メモワール新栃木」を借りました。
    (翌日が友引なので、通夜はない、ということで)
前回の紹介では「3月中旬くらいまでにお申し込み下さい」とありましたが、
まだ席がありますので、ぜひお越し下さいませ。
指定席といっても前の方、中程、後ろの方、という
だいたいの場所、ということです。

ところで、あたくし為谷が落語好きになったきっかけってぇのは、
やっぱり、生で落語を聴いたことからなんでやんすよ。
栃木落語の会の当時の会長に、あ、今も会長だ。快調に会長だ、
に誘われて、乗り気じゃあなかったんですがね?
別に幼児もなかった、ってか、なはは、漢字変換ミスでござんす。

そうじゃなくって、別に用事もなかったんで、行ってみたんでありやすよ。
そうそう、この大腸公民館、じゃなかった、大町公民館ね、
ボロかった公民館の時にね、行ったんでやんすよ。
前の方の席で見ていて、その迫力に圧倒されちまったんでやんすよ。
それからこの「栃木落語の会」のお手伝いをしているってぇわけなんです。

近くの方はぜひお越しくださいませ。
遠くの方は、きっとあなたの地域にも「落語の会」が
ありますから、探してくださいまし。

参加ご希望の方は、 このフォーム からメール下さいまし。折り返しメールします。

落語を聞いて大いに笑うべ!
それが健康のおけつだぞ、じゃなかった、ひけつだぞ!


柳亭市馬 / 落語集: 其ノ一 【CD】


柳亭市馬 5::お化け長屋・松曳き・七段目

人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.31 17:55:48
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

11/13 やっと戻った… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

柿が好き ごねあさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: