蚤とダイエット

蚤とダイエット

2010.05.15
XML
カテゴリ: 食育について
タイトルの新聞記事がありました。(日本経済新聞)
その記事を読むにはここをクリック!

この記事を書いた記者さま、ご苦労様でした。
為谷が思うに、コンビニ弁当で体に優しいものは皆無です。
だからその新聞事自体が意味を成さないのです。

とはいえ、わたくし為谷も、コンビニで昼食を調達することが
たま~にあります。そのときはなにを購入するか?
まず弁当は絶対に買いません。
冷やし中華とか、うどん、蕎麦などもありますが、
ああいう作り置きの麺類は旨いとは思わないので買いません。



>(コンビニ弁当は)毎日続けるとカロリー過多になりやすく、
>栄養バランスが偏ってしまいがちだ。健康維持に
>ちょっとした工夫が必要。

そういう弁当ならばたまにでも食べない方がいいでしょう。

>カロリー過多にならないためには、ごはんの量を控えるのが一つの手。

カロリー過多にならないためには、脂質を控えるべきでしょう。
つまり肉類や揚げ物などの油です。だから弁当ではダメなのです。

もっとツッコミたい表現もあるのですが、このくらいにしておきます。

さて、為谷がコンビニで昼食を調達する場合は?

やっぱりご飯を選びます。
それにはおむすびです。具は昆布、高菜漬け、梅など。

おかずにはお新香が定番です。

美味しい食事の罠

「バランスのいい食事」が老化の原因だった!

人気blogランキングへ

今回のこ記事ににツッコミたい方もいることでしょう。
(為谷自信がツッコミたいのですからね?)
遠慮しないでツッコミコメント下さいね?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.15 20:05:54
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

11/13 やっと戻った… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

柿が好き ごねあさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: