蚤とダイエット

蚤とダイエット

2010.05.26
XML
カテゴリ: 食育について
「え~? どこに?」

宇都宮に!

「え?いつ?いつ?いつ?」

はい。6月20日でございます。
栃木県健康管理士会が協賛しています。

詳細は以下の通り。



日時:6月20日(日)10:30~13:00
会場: とちぎ福祉プラザ 1階ホール
参加費:会員¥500・一般¥800

講師:大塚 貢 氏

長野県教育委員会指導主事
上田市教育委員長を経て現在は教育・食育のアドバイザー。
「食で心と体が健康になる」がモットー。

上田市内学校の「犯罪・非行・いじめ」を無くし、
平均学力を高くした実績を持つ。

先着あと50名(全体で300名)
予約制ですので早めに予約してください。

主催:ほほえみ倶楽部
協賛:栃木県健康管理士会


★申し込み方法★

直接為谷に ここからメッセージ下さい 。折り返し申し込み連絡先をメールでお知らせします。

大塚貢さんこそが、 変な給食
こういう素晴らしい実践があるにもかかわらず、
どこの自治体も真似しようとしません。
要するにやる気がないのですね?
教育長や教育委員長が本来ならば実践すべきことなのです。
しかし、給食のことなど関心がない。
だから、この講演会を聞いて、あなたが教育長の ケツ おしりに火をつけてください。

あなたのお子さんや、これから生まれてくる子供達のために、
給食改善に立ち上がろうではありませんか!?

でも、大塚貢さんってどんなことを実践したの?
こちらをご覧下さい。

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.26 19:01:50
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

11/13 やっと戻った… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

柿が好き ごねあさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: