蚤とダイエット

蚤とダイエット

2010.05.29
XML
ヤフー知恵袋です。

★質問★
鼻水がとまりません…

GWの始めくらいから風邪っぽく頭痛と透明な鼻水がでていたのですが、
GW明けると鼻水が緑色のドロッとしたかんじになり、少し痰が絡んだせきがでます。
ずっと鼻水がでるので頭もボーとします。
いっそのこと熱でも出てくれればいいのに熱はでていません(免疫力が高いのか低いのか…)

明日から学校で授業中に鼻水でると辛いし周りにも迷惑かけるので早く治したいです。

どうしたら治りますか??



★為谷の回答★
私は現在57歳です。私の子どもの頃は青っパナを垂らした子どもが少なからずおりました。
青、といっても実際には緑色に近いんですけどね?
さて、このような状況になる、ということはあなたの食生活に原因があると思われます。
以下の項目に当てはまりませんか?

1.動物性食品過多になっていないか?
2.砂糖(果糖ブドウ糖液糖)を過摂取していないか?
3.粉食過多になっていないか?
(粉食とは、小麦粉が原料のパンやパスタ、うどんなどです。 しかし現在では米粉もありますが、これも粉食です)
逆に言うと、ご飯をきちんと食べていますか?ということです。
4.油脂類過多になっていないか?

5.大食漢ではないか?

さらに、心配することは、あなたが一人暮らしである場合の心配があります。

6.食事として菓子パンや、即席麺、ファストフードを利用していませんか?

以上のことを検証して下さいね。
【出典】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1040573800&fr=chie_alert_ba


それは牛乳・乳製品です。
これが一番の原因であり得るのに・・・。

粗食のすすめ を実践していれば、めったに病気にはならないものです。

人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.29 21:33:29
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

11/13 やっと戻った… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

柿が好き ごねあさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: