蚤とダイエット

蚤とダイエット

2010.07.12
XML



「マクロビオティックはよいけれど、でもやっぱりとんカツ食べたーい!」
というリクエストにお応えします。要するに豚肉を使わないトンカツ。
「なんちゃってトンカツ」。


こういう料理は本などでは沢山紹介されていますね?
ところが、新聞ではどうでしょう?

長生堂の下味のついたこうふうは、お肉代わりに大活躍の食材です。

作り方
(1) こうふうに、地粉、水でゆるく溶いた地粉(粉1/2 カップに対し、
   水1/2 ~ 1カップの割合)、パン粉の順に衣をつけます。

(2) 170℃に熱した油に入れ、カラッ、カリッときつね色に揚げます。

(3) 食べやすく切って皿に盛り、せん切りにしたキャベツ、プチトマト、
   くし型切りのレモン、パセリを添え、ソースをかけます。
   好みで溶き辛子を添えます。


トンカツソースも添加物なし。みそで作るマクロトンカツソースなんだって。

 うまみのある八丁みそに、りんごの甘味と酸味、ピクルスの酸味をプラス。
カツがいちだんとおいしくなるスペシャルソースです。

材料(作りやすい分量)
 八丁みそまたは好みの豆みそ・・・ 60g
 りんごジュース(濃縮還元でない果汁100%のもの)・・・ 150ml
 きゅうりのピクルス・・・ 30g

作り方
(1) みそはすり鉢に入れ、りんごジュースを少量ずつ加えながらすりこ木で混ぜ、なめらかにします。

(2) 鍋に移して火にかけ、煮立ったら火を弱めて煮つめます。

(3) 少しとろみがついたところで火を止め、冷まし、みじん切りにしたピクルスを混ぜます。


★健康レシピ「一成紀華のマクロビ&ヒーリングCooking」は、豚肉を使わないトンカツです
http://yomidr.jp/page.jsp?id=20931&from=ym



人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.12 19:57:51
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

11/14 Fifteen & エ… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: