蚤とダイエット

蚤とダイエット

2010.10.23
XML
カテゴリ: 食育について
という内容のコメントを りえぽんりえたん さんから頂きました。
続きを読んでみましょう


慣れてないのもあって、正直なところは、タバコは
とっても苦手ですし、子供が生まれてからは、
隣とかで吸われると本当に嫌でした。
しかし、日常的にならともかく、多少タバコの煙を
吸ったところで大したことではないですし、
マナーの悪い人ばかりがどうしても目については
しまいますが、マナーを守っている方の方が多いと思います。
それに、タバコを止めると、今度は甘いものに走り、
結果的に白砂糖や洋菓子に含まれる乳製品や質の悪い油
(トランス脂肪酸など)の害で寿命を縮める人さえ
いそうな気もします。だったら、あまり害が出にくい
範囲で控えめに吸っていた方がマシかもしれないと
さえ思います。
確かにタバコはあまり良くないかも知れないけれど、
最近食べ物の色々な害を知ってから、
タバコや塩ばかりが集中して悪者にされているので、
そういう部分では本当におかしいと感じております。
塩が悪いというなら、白砂糖はもっと悪いし、
塩は必要なものではありますが、白砂糖は
必要なものでもなく0でもいいものなのに…。
タバコばかりがこんなに増税されるのは不公平だと
思います。ジャンクフードは勿論、出来たら
食品添加物税とか肉税、乳税もかけてほしいところです。


そのとおりですよね。
他の国ではジャンクフード税が検討されているにも
かかわらず、日本では話題にすらなっていません。

ジャンクフードに関して国民も無関心で、むしろ、
喜んでたくさんたくさん食べている。
さらに政治家も無関心。


遠い遠い実現となりそうですね。
だからこそ、国民みんながそれらの食品は
健康を害することを知って、実感して、それらを食べない、
ということを実践することしかないでしょう。
生産者は売れなかったら作らないのですから。



人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.23 17:16:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

11/14 Fifteen & エ… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: