蚤とダイエット

蚤とダイエット

2010.12.08
XML
今回も問答になっていない【頓珍漢問答】です。
インフルエンザ情報サービス」のHPから抜粋します。


・予防接種を受ける
・栄養と休養を十分にとる
・人ごみを避ける
・適度な温度、湿度を保つ
・マスクを着用する
・手洗いとうがいをする
といったことをおすすめします。

http://influenza.elan.ne.jp/faq/faq02.php

これらは本質的なことでない、と思うのです。

・予防接種?

為谷は受けたことありません。

・栄養と休養を十分にとる?

休養を取ることにはいいけれど、
「栄養を十分にとる」と言うと、人は誤解します。

おいしい物ってなんですか?

それらの食品を十分にとってしまうことこそがインフルエンザに
かかるリスクを高めてしまいます。

・人ごみを避ける?

仕事で人ごみを避けられない人はど~するの?

・適度な温度、湿度を保つ

方法は?

・マスクを着用する

根本的な予防とは思えないんですよね。
ちなみに為谷は予防のためにはマスクは着用しません。
もし自分が風邪やインフルエンザにかかって、咳をする状態に


・手洗いとうがいをする

これらも根本的な予防とは思えないのです。
ちなみに為谷は帰宅して、手洗いもしないしうがいもしません。
ただし、酒の肴を自分で用意するので、その時には手を洗います。
酒の肴っていったって、簡単なものです。

納豆に入れる生姜やニンニクをすります。
調理する前に手を洗うのはこれはこれでマナーでしょう。

あ、話がそれてしまいました。

インフルエンザにかからないようにするには、どうすればいいのか?

一番大切なことは

免疫力を上げる

ことなのです。
これだけで十分です。そして、
「免疫力を上げるにはどうしたらいいか?」
ということを補足説明すればいいのです。

最低限の基本とは・・・・?

手前味噌ですが、 蚤と蚤ルックダイエット を実践することです。

インフルエンザをばら撒く人々

人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.08 20:31:46
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

11/14 Fifteen & エ… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: