蚤とダイエット

蚤とダイエット

2014.11.27
XML

なんで野菜を肉なんかで巻いちゃうんだろう?
しかもこれが糖尿病予防なんだってさ。



 毎年11月14日は、国連が定める「世界糖尿病デー」。そこで今月は糖尿病予防をテーマにします。

 糖尿病予防には適正な体重を保つことが大切です。必要な栄養をとりながら、カロリーオーバーにならないようにしましょう。低カロリーの野菜を使っておいしく料理をボリュームアップした一品です。


[ 作り方 ]

(1) にんじん、ごぼうは15cmの長さ、5mm幅に細長く切ります。さやいんげんは筋を取ります。

(2) 小鍋にめんつゆ、水を入れ、にんじん、ごぼうを入れてふたをし、弱火で煮ます。汁気が無くなってきたら、さやいんげんも入れて汁気が無くなるまでかき混ぜながら火にかけ、炒ります。皿に出して冷ましておきます。

(3) 豚肉に塩をふり、幅が広くなるよう少し重ねて2枚おき、片栗粉を上の面にふります。(2)の野菜を端に置き、巻きます。同作業でもう1本作ります。

(4) くしゃくしゃにしてから広げたアルミホイルの上に、(3)の巻き終わりを下にしておき、オーブントースターで7分ほど焼きます。

http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=107399&from=popin

>低カロリーの野菜を使っておいしく料理をボリュームアップした一品です。

と、述べておきながら実際に使われている食材は?
豚肉。

>必要な栄養をとりながら、カロリーオーバーにならないようにしましょう。

豚肉が必要な栄養源とは思いません。




★本日2つめの記事でした。前のも読んでくださいね★

クリックしてくださると嬉しゅうございます。
人気blogランキングへ


Twitterボタン
Twitterブログパーツ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.27 21:18:24
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

11/14 Fifteen & エ… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: