蚤とダイエット

蚤とダイエット

2015.01.17
XML
カテゴリ: 料理・食べ物
すでにご存知でしょうが、以下は読売新聞の記事です。



 県は16日朝から、家畜伝染病予防法に基づき、この養鶏場で飼育されている約20万羽の殺処分を開始する。

 発表では、この養鶏場には鶏舎が9棟あり、採卵用に約20万羽を飼育。1棟で14日に13羽、15日に15羽が死んでいるのが見つかり、経営者が15日午前10時頃、地元の家畜保健衛生所に連絡。簡易検査で陽性反応が出たため、遺伝子検査を行ったところ、同日深夜、H5亜型と確認された。

 県は養鶏場から半径3キロ圏内を鶏や卵の移動を禁じる移動制限区域に、同3~10キロ圏内を域外への出荷を制限する搬出制限区域に設定。殺処分する鶏が多いことから、陸上自衛隊に災害派遣を要請した。1日5万羽をめどに処分する。

 国の調べ(2013年)などによると、岡山県内では採卵鶏約990万羽が飼育され、飼育数は全国4位。環境省は現在、全国の警戒レベルを最高の3に設定。国内の養鶏場では今年度、熊本、宮崎、山口県内で4件の高病原性鳥インフルエンザが確認されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150116-00050006-yom-soci

>この養鶏場には鶏舎が9棟あり、採卵用に約20万羽を飼育。

バタリーケージによる飼育だね。
だから鳥インフルにかかるのだよ。

こんな飼育法は法律で禁止しなさい。
まあ、それはしないだろうから、
消費者が買わなければいいのですよ。
まあ、それも叶わないね。

卵を食べたかったら平飼いの鶏の卵を買いなさい。

でもそういう人は少なくないよ。

でも多くの人は安価なバタリーケージの卵を購入している。
劣悪環境で飼育するから病気にかかりやすい。
だから、ホルモン剤、抗生物質、各種薬剤を投与する。
そんなこと知らずに安い卵を買っているのですよね?

いっそのこと、卵なんて食わなきゃいいのですよ。

「え?卵って完全栄養食で、健康にいいんでしょう?」

完全栄養食だったら、あなたは卵だけ食べて
生きていけるはずですよ?

卵が完全栄養食なのは孵化するまでの雛にとってだけです。

ちなみに為谷は卵なんぞ食べていません。


以下をクリックして解説を読んでくださいね?



★本日4つめの記事でした。前のも読んでくださいね★


クリックしてくださると嬉しゅうございます。
人気blogランキングへ

Twitterボタン
Twitterブログパーツ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.17 21:50:05
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

11/13 やっと戻った… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

柿が好き ごねあさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: