蚤とダイエット

蚤とダイエット

2015.01.23
XML
テーマ: ヨーグルト(251)

ありません。ヨーグルトはホットであろうと冷えていようと、
脂肪が含まれています。

さらに、ヨーグルトは牛乳から作られます。
牛乳は不健康食品です。
だから食べないほうがいいのです。






クリックしてくださると嬉しゅうございます。
人気blogランキングへ


Twitterボタン
Twitterブログパーツ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.23 23:11:50
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ホットヨーグルトダイエットって最近よく耳にしますが、効果はあるんでしょうか?...(01/23)  
English.u さん
乳製品は悪
ではなぜヨーグルトでアレルギー 花粉症予防になると…
インフルエンザ対策効果ありと…
関節炎対策効果も…
以上の情報はヨーグルトダイエット徹底攻略ブック
からの引用です

それからもう一つ
これは経営についての質問です
学校の授業料はなぜ私立では開きがあるのでしょうか
冷暖房費の基準は…
授業料はどこに消えているのでしょうか
3.11後、節電で冷暖房費は浮いてるはずなのに同額徴収されたのはなぜだと思いますか(これは単なる疑問であり学校批判ではありません)悪しからず (2015.01.24 14:37:59)

Re[1]:ホットヨーグルトダイエットって最近よく耳にしますが、効果はあるんでしょうか?...(01/23)  
為谷 邦男  さん
English.uさん
>乳製品は悪
>ではなぜヨーグルトでアレルギー 花粉症予防になると…
>インフルエンザ対策効果ありと…
>関節炎対策効果も…
>以上の情報はヨーグルトダイエット徹底攻略ブック
>からの引用です

上記に関しては記事にて回答しますね。

>それからもう一つ
>これは経営についての質問です
>学校の授業料はなぜ私立では開きがあるのでしょうか

公立と私立、という意味か、それとも
同じ私立でもS学院とSN大高校と、その他の私立と
開きがある、という意味ですか?

>冷暖房費の基準は…

わかりません。学校側に聞いてください。

>授業料はどこに消えているのでしょうか

悪意のある表現ですね?
消えてはいません。教員、職員の給料、その他になっています。

>3.11後、節電で冷暖房費は浮いてるはずなのに同額徴収されたのはなぜだと思いますか(これは単なる疑問であり学校批判ではありません)悪しからず

冷暖房費は節約はしていません。
電気は、廊下を減灯したりトイレの電気を
未使用時消灯したりして節電をしています。

しかし、同額徴収に関しては私はわかりません。
学校側に聞いてください。

(2015.01.27 22:57:43)

Re[2]:ホットヨーグルトダイエットって最近よく耳にしますが、効果はあるんでしょうか?...(01/23)  
English.u さん
節電イコールお金が浮くのではないのですか…
ではなぜ冷房28度 暖房20度を徹底していたのでしょうか…?
単なるパフォーマンスですか?
年によって生徒の人数は変わりますが冷暖房費は一定水準です。
なぜだと思いますか…

ここまで雑談
ここから真面目な質問?
まごはやさしいの「ご」はなぜ胡麻なのですか?
ゴボウではダメなのですか…?
ゴボウ茶がいいと一時期流行りましたね…
胡麻は…ビタミンEだから粘膜保護&セサミン???
ゴボウは食物繊維?
油はいろいろありますね
オリーブ ブドウ ピーナッツ アーモンド サラダ
胡麻 違いはありますか?(口当たり等)
(2015.01.28 13:20:38)

Re[3]:ホットヨーグルトダイエットって最近よく耳にしますが、効果はあるんでしょうか?...(01/23)  
為谷 邦男  さん
English.uさん
>節電イコールお金が浮くのではないのですか…
>ではなぜ冷房28度 暖房20度を徹底していたのでしょうか…?
>単なるパフォーマンスですか?
>年によって生徒の人数は変わりますが冷暖房費は一定水準です。
>なぜだと思いますか…

まず、あなたの意見を書いてください。

>ここまで雑談

あ、雑談ね。

>ここから真面目な質問?
>まごはやさしいの「ご」はなぜ胡麻なのですか?
>ゴボウではダメなのですか…?
>ゴボウ茶がいいと一時期流行りましたね…
>胡麻は…ビタミンEだから粘膜保護&セサミン???
>ゴボウは食物繊維?
>油はいろいろありますね
>オリーブ ブドウ ピーナッツ アーモンド サラダ
>胡麻 違いはありますか?(口当たり等)

-----
これは記事にて回答いたします。

(2015.01.29 20:54:15)

困りごとです 回答をぜひお願いします。  
English.u さん
考えを…とのことですので述べさせていただきます。
クーラーのメンテナンス? 建物の維持費に使われているのでは… それと職員の方へのボーナス???
校舎の周囲の道の修繕費?かなと思います。
pcのリフレッシュをデータのバックアップせずに行いデータが吹っ飛びました ウイルス対策ソフトもです
エクセル等3つの重要アプリ(パワポ&Word)も再インストールせよと…

したいのですがマイクロソフトパスワードを忘れ指をくわえている状態です。
何か対処方法はありますか…
もう泣き寝入りしか… (2015.01.30 19:48:16)

Re:困りごとです 回答をぜひお願いします。(01/23)  
為谷 邦男  さん
English.uさん
>考えを…とのことですので述べさせていただきます。
>クーラーのメンテナンス? 建物の維持費に使われているのでは… それと職員の方へのボーナス???
>校舎の周囲の道の修繕費?かなと思います。

ありがとうございました。ん


>pcのリフレッシュをデータのバックアップせずに行いデータが吹っ飛びました ウイルス対策ソフトもです
>エクセル等3つの重要アプリ(パワポ&Word)も再インストールせよと…

>したいのですがマイクロソフトパスワードを忘れ指をくわえている状態です。
>何か対処方法はありますか…
>もう泣き寝入りしか…

私はそのようなことはとんと分かりません。
お役にたてなくて済みません。
(2015.01.31 20:20:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

11/14 Fifteen & エ… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

柿が好き ごねあさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: