蚤とダイエット

蚤とダイエット

2015.05.24
XML
カテゴリ: ニッポンの真実

へえ、そうでしたか。
幕内さんの本を十数冊読んできた為谷は、
そんなことを幕内さんが述べているのを読んだことありません。
ご存知の方はぜひコメントください。

さて、タイトルのコメントを鈴木卓 さんから頂きました。
続きを読んでみましょう。

普通に働いてる人が1日1食で足りるわけねーっつーの

反論する方の中には、このような言葉遣いをしてくる人がよくいますね。
なんでなのでしょうね?
工作員っていう類の輩方たちなのでしょうか?


そしてこのブログを訪れてくださってこのコメントを読むであろう方々も
不快になるだろう、と判断し、この鈴木卓さんのコメントは即、
削除しました。

同じような反論でも以下の方のコメントは削除しておりません。

Re:トンデモですね。(05/21) 象足ドンキホーテ さん
1日1食じゃ長生きは無理でしょう!

仰っている内容はようするに、
「1日1食なんてだめだよ、おやめなさいよ」ということ。
しかし、言葉遣いは普通なので削除はしませんでした。

しかし、これらこそが、本当は認識不足なのですね。

「自分は最新情報を知らない馬鹿だ、アホだ」と、
自ら語っているようなものです。

反論コメントを書き込む前に、インターネットで調べることが肝要です。


つまり自分の常識に外れることは「間違いだ」とか、
自分にとって未常識のことは「トンデモだ」と
ハナから決め付けてしまう人達のこと。

他にもB層の皆さんがハナから否定することに、
以下のような項目がありますね。



「牛乳・乳製品は乳がんや前立腺がんなどの原因だ」

「人類(アポロ計画)は月へ行ってはいない」

「9.11はアメリカの自作自演だった」

「3.11は人工地震だった」

「12.16衆議院総選挙は不正選挙だった」

などなど。

みなさん、B層から覚醒してください。

今や1日1食は当たり前の時代になっています。





クリックしてくださると嬉しゅうございます。
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.24 22:46:38
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

11/14 Fifteen & エ… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

柿が好き ごねあさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: