蚤とダイエット

蚤とダイエット

2015.06.21
XML
カテゴリ: ニッポンの真実
アハハと、笑っちゃうくらいに偏り記事ですね。
たしかに賃上げされているニンゲンはいるでしょう。
しかしその他の従業員はどうなの?
という話です。
さゆふらっとまうんどさんが説明しています。



【大企業のみ】のマイノリティーの賃上げをいちいち報じる必要は何でしょうか?
好景気偽装以外に考えられません。

大企業の中でも、一部の社員・役員の給料が上がったからなんなのでしょうか?

一部と言うのは「派遣社員・パート」などは除外されていると考えられます。なぜなら、それらの給料はこれほど賃上げされるはずがないからです。

これらの現象は、中小から大企業が利益を吸い上げている形に他ならず、貧窮化に拍車が掛かっていることを単に報道しているのです。

私のブログを読んでいる人にはさすがにいないと思いますが、新聞やテレビの情報しか見ていない人は、この報道を見て「景気は上向いているのに我が家は・・・」と、主人を責める気持ちなっているのでしょうか?

今大企業だけが富み、大企業だけが益々シェアーを伸ばすための政策が採られているのです。

だから、それに拍車をかけるために、大企業は消費税を「17%」まであげろと言っているのです。

そうしたら中小が一斉につぶれ、そうすると内部留保を抱える大企業だけが生き残れるので、実質競争相手が減りシェアが伸び、傘下企業に対しても、より低賃金で仕事を押し付けることが出来るのです。

ルールを厳しくすればするほどに、強いものだけが生き残れる排他的格差社会になるのです。

そしてこの報道は、「労働者派遣法改正案 衆議院本会議で可決」とタイミングを合わせて報じられているらへんが、あざといです。

http://sayuflatmound.com/?p=13177

日本国民をいじめるばかりの法改正ですね。
なんで安倍晋三はこのような国民いじめをするのでしょうか?
それは裏で操る輩がいるからです。
安倍晋三は彼らの傀儡にすぎないからです。


真実がわかる書籍↓


クリックしてくださると嬉しゅうございます。
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.06.21 21:44:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

11/13 やっと戻った… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

柿が好き ごねあさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: