蚤とダイエット

蚤とダイエット

2015.07.31
XML
ベジタリアンになるのは簡単です。


「え?鶏肉はいいの?」

はい。ベジタリアンにはいろいろなタイプがあります。
以下をご覧くださいね?


フルータリアン:木の実(果物・ナッツ類、木になる野菜)以外は食べない。

・(ヴィーガン):ビーガン(VEGAN)とは、
鳥獣の肉、卵、魚介類およびそれらの副生成物
(ラード、ヘット、ゼラチン、肉エキス、鰹節・
鰯・エビなどの出汁、魚を殺傷して得た魚卵などを含む)が
含まれるものを口にしない。なかでも厳格なヴィーガンは
蜂蜜なども含む動物性の食品を一切摂らず、
開発に動物実験を要した薬品や化粧品などの使用を避け、
動物製品(皮革製品・シルク・ウール・真珠・珊瑚など)を
身につけない者を指す場合もある。
食用・衣料用・その他の目的のために動物を搾取したり
苦しめたりすることを、できる限り止めようとする生き方。
ビーガンは動物に苦しみを与えることへの嫌悪から、
動物の肉(鳥肉・魚肉・その他の魚介類)と卵・乳製品を
食べない人たち。

・ラクト・オボ・ベジタリアン:肉・魚は食べないが乳製品や卵は取る。

・ペスコ・ベジタリアン(魚菜食): 肉、卵、乳製品は食べないが、魚介類は取る。

・ノン・ミート・イーター:肉は食べないが魚介類は取る。
(マクロビオティックはこの辺を対象にしているようです。)

・ポゥヨゥ・ベジタリアン:肉の中でも鳥は食べる。

・セミ・ベジタリアン:肉をなるべく食べないようにしている人。

このほか 五葷(ごくん)も取らないベジタリアン
※五葷=ねぎ(玉葱含む)・ニンニク・らっきょう・ニラ・アサツキ。
五葷については別記参照。
インドのベジタリアン(肉、魚介類、乳製品、根菜類も取らない)
というのもある。

http://saisyoku.com/vegetarians.htm





白砂糖も使っていないそうです。

★本日3つめの記事でした。前のも読んでくださいね★

クリックしてくださると嬉しゅうございます。
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.31 22:06:57
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

11/14 Fifteen & エ… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

柿が好き ごねあさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: