蚤とダイエット

蚤とダイエット

2015.12.10
XML


偏食でも植物性食品に偏っていたのならそれはオッケーだけど、
どうやらそうではないようだ。

世界王者ウサイン・ボルトが2016年リオデジャネイロ・オリンピックに向けて偏食の改善に挑む!!驚愕の食生活とは!?


ボルト氏はジャンクフード好きを日頃から公言しており特にチキンナゲットがお気に入りである。それをより健康なモノに変えるようだ。

ウサイン・ボルト氏の発言
「食べ物に関してだけど、野菜をもっと食べなくてはいけない。ジャンクフードをやめなくちゃいけない。それは僕の中では大きなことで、夜になると食べたくなる衝動に駆られるんだ。」

「個人的には大きな犠牲だ。時々、遊びに出かけたり、練習をサボることや、大量のチキンウィング(手羽先のから揚げ)を食べることを考えちゃう。しんどい時もある。だって体が欲するし、習慣になってることもある。」

「時には間違いを起こさずその気持ちを忘れ去るのは難しい。」
「よくあることだけど、なるべく習慣的に成らないようにしている。」
「だから気持ちを出来るだけ押さえるようにしている。」

ボルト氏の自叙伝「Faster Than Lightning」(意味 稲妻よりも早く)では北京オリンピック中の10日間でチキンナゲットを1000個食べたと見積もっている。単純計算で一日5000カロリーを摂取したことになる。著書の中で中国料理が口に合わなかったのが要因であると述べている。

6度の金メダリストに輝いた同氏も来年のオリンピックが最後の年となる。

ウサイン・ボルト氏の発言
「オリンピックが近づくにつれてさらに考えるようになっている。最初のうちはそうでもなかったけど、今は常に頭の中をよぎっている。だから今はリオに行って結果を残したい気持ちで一杯だ」

「来シーズンは練習漬け、楽しいことは一つもない。このシーズンはオリンピックに直接繋がるものだから重要だ。自分のキャリアの中でも最も大事になる。だから何が必要で何をすべきか分かっている。」

ソース元 SPORTING NEWS

http://tako-soku.doorblog.jp/archives/1035899631.html

>夜になると食べたくなる衝動に駆られるんだ。

当然です。中毒を起こすための食品添加物が入っているからね。

>だって体が欲するし

欲しているのは体じゃない。
脳だ。

>来年のオリンピックが最後の年となる。


何とも言えないけど、もし、ベジタリアンになったら、
東京オリンピックにも出場できるだろう。

>だから何が必要で何をすべきか分かっている。

それを発表してもらいたいものだけど、
そうしたら、ライバルにも分かってしまうからしないでしょうね。






クリックしてくださると嬉しゅうございます。
人気blogランキングへ












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.10 21:26:11
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

11/13 やっと戻った… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

柿が好き ごねあさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: