蚤とダイエット

蚤とダイエット

2015.12.28
XML
カテゴリ: ニッポンの真実
船瀬俊介さんが述べています。


わたしは講演などでも力説します。ある会場で講演後、
若い女性がおずおずと近づいてきました。
「実は、わたしも不妊治療をやったのです」
いくら使ったのか聞いて、のけぞりました。
200万円以上使ったというのです。
「もったいない。ファスティングすれば、
すぐに子どもはできたのに……」
彼女も、くやしそうに唇をかんで首をふります。
まさに、知らないことの悲しさです。 

「不妊は病院の不妊治療でしか治らない」
という誤った情報が教育(狂育)やマスコミで流され、
国民ほぼ全員が「洗脳」されているのです。
日本は情報化社会といいますが、それは真っ赤な嘘です。
まさに、家畜を飼うようにニセ情報が、
まことしやかにマスメディアから流され、
人々は巧妙にマインドコントロールされているのです。

人間は、機械ではなく生命体です。それは「生命」
という人智を超越した絶妙なシステムで動いているのです。
「子どもができない」――それはただ精子が詰まったとか、
卵管に障害があるなどといった機械的な問題が
原点ではありません。精子や卵子が乏しい、弱い、
というのも、背後には生命力が弱っているという
大きな問題があります。ところが現代医学では、
ここでも機械論的に考えます。つまり、
男性ホルモンや女性ホルモンの投与で、精子、卵子を増やし、
活性化させようとするのです。
しかし「ホルモン療法こそ、不妊症に効果はなく、危険である」
と現役の産婦人科医が告発しているのです。

現代医学の不妊症の定義と因子を一覧して唖然とするのは、
栄養学的な因子をまったく無視していることです。
カロリー制限やファスティング(断食)で子どもが
生まれることは、多くの医療現場でも確認されています。
民間の断食道場などでは、古くからの常識です。
なのに、病院の不妊治療の医師たちは、
これらを故意に黙殺しているのです。
そして、彼らは投薬や手術、さらには対外受精
などのようなアクロバテックに先進医療のみに
専念しているのです。食生活や栄養の問題は
一顧だにされていない。

これでは、不妊治療に何百万円も投じても、
子どもができないのも当然です。一方で、
断食道場の費用は、最先端(?)の不妊治療にくらべて、
はるかに安いことは、いうまでもありません。
不妊治療の第一歩は食の見直し、
そしてファスティングだと思います。


>不妊治療の第一歩は食の見直し

その通りですね。
私の親は父親も母親も8人兄弟でした。




クリックしてくださると嬉しゅうございます。
人気blogランキングへ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.28 20:54:22
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

11/13 やっと戻った… New! JIMEsanさん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

柿が好き ごねあさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: