蚤とダイエット

蚤とダイエット

2016.02.02
XML



これの他にもリアルファーの商品はそこそこあって、それぞれに「フォックス」とか「ラクーン(タヌキ)」とかちゃんと動物名が表示してあり、触ってみれば確かにその動物であることは分かった。
しかし、戻ってコレである。
かなりの時間を掛けて全体を見て触りまくり、そして臭いを嗅いでみた結果ボクが下した結論は、これは「犬」です。
色・毛並み・手触り・臭い・・・間違いなくこれは「犬」です。
この素材表示、犬なので正直に「犬」と書くべきだか、果たして犬と書いたら買う人は居るのか・・・?
キツネやタヌキならOKでも犬なら止めちゃうのか。
これもまた”立派な差別”だわな。
それにしてもイオンは、相変わらず警備員の教育がなってないね。
毛皮扱いのものをバチバチ写真してたら、またどこからともなく警備員が現われて「お客様、店内での商品撮影はご遠慮くださいませ」なんてぬかしやがる。
「バカヤロ、よく見ろ、商品撮影なんてしてないわ!生きたまま毛皮を剥がされたこの哀れな動物たちに代わってオレがネットで拡散してあげんだわ」と、デジカメのモニターを突きつけてやりましたわ、くっそイオンめっ!

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=814654291976799&set=a.165412400234328.32849.100002967063790&type=3&theater

うわあ、痛快ですね。



クリックしてくださると嬉しゅうございます。
人気blogランキングへ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.02.02 20:52:39
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

11/13 やっと戻った… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

柿が好き ごねあさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: