蚤とダイエット

蚤とダイエット

2017.02.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あなたはご覧になりましたか?
僕は見ました。
何度も涙しました。
見逃した方は今回は絶対に見て下さい。

リアルインサイトの鳥内浩一さんのメールを読んでください。


池間哲郎先生の講演WEBセミナー、

「学校・テレビ・新聞が教えない
 感動の日本史」

の実施後、

予定が合わずご覧になれなかった
皆様から、何とかならないかとの
お問い合わせを多数頂きました。

もともと有料の講演会であったこと、
および池間先生の著作権保護の関係上、

池間先生の講演映像を不特定多数の方
がいつでも観れるように解放すること
は絶対にできません。

しかし、一人でも多くの皆様に、
池間先生からのお話をお聞き頂き、

真の歴史教育とは何かを知って頂き、
「本当の日本人」として目覚めて頂きたい。

そして、今まさに迫り来る危機から
日本の未来、子供たちの未来を守りたい。

そんな思いで検討と交渉を進めた結果、
一度だけ再放送できることになりました。

日時は、

2月26日(日)
15:00~17:00 と、
19:00~21:00 です。

これが最後の放映です。

もともと有料の講演会であったこと、
および池間先生の著作権保護の関係上、

これ以外の時間にいつでも観れるよう
解放することや、これ以上再放送する
ことは叶いませんので、

前回見逃した方は、
どうにかスケジュールを調整して頂き、
いずれかの回にご覧下さい。

何よりも優先して時間を調整して
頂くだけの価値があることをお約束
いたします。

再放送までまだ少し日がありますので、
それまでの間、池間先生のFBベスト投稿集など
感動のコンテンツをお届けしていきます。

本日は、GHQが何よりも恐れ、
畏敬の念すら抱かせた「日本人の精神性」、

それが伝わる池間先生の投稿をご紹介します。



【日本人を、とことん怒らせてはイケナイ!】

私の経験で話すと、日本人に対する
アジアの人々の「イメージ」は
「真面目、誠実、色白、若者(男)はチャライ」

それに加えて
「日本人をトコトン怒らせてはイケナイ」と、
かなりの人が語った。

日本人は普段は真面目で大人しく
自分の意見も、なかなか言わない。

大声で話す事も無く、もの静か。

男達は一見、ひ弱そうにも見える。
怒りも表に現さない。

ところが「トコトン怒ると命をかけて闘う」
とアジアの男達が話す。

沖縄で米兵と酒を飲んだ時、
若きエアフォースの兵士が

「日本の神風」は良く知っている。
「日本人は命をかけて戦いに挑む」
と両手を握りシミジミと言った。

日本人は大人しくて言葉少なだが
仕事には真剣に取り組み誠実だとの評価は多い。

そして真の怒りを持つと「命をかけて闘う」
とのイメージも有る。

皆さんは、どう思われますか?




いかがでしょうか。

ここで、「命をかけて」戦い
散っていった一人の兵士の手紙を
ご紹介したいと思います。

「母上様、
幸光の戦死の報を知っても
決して泣いてはなりません。

靖国で待っています。
きっと来て下さるでしょうね。

本日恩賜のお酒を頂き感激の極みです。

敵が直ぐ前に来ました。

私がやらなければ父様母様が死んでしまう。
否日本国が大変な事になる。

幸光は誰にも負けずきっとやります。

十九貫の体躯、今こそ
必殺撃沈の機会が飛来しました。

幸光は立派に大戦果をあげます。」
(一部抜粋)

この遺書を書いた富澤少尉は、
当時23歳だったそうです。

「自分がやらなければ」と、
家族と祖国を守ろうとする
捨て身の決意が伝わってきます。

この時代は、
戦争や軍部に批判的な発言は
許されませんでした。

あの大ヒット作『永遠の0』の
最も印象深いシーンの一つでも、

武田という人物が、ある左翼ジャーナリスト
との激論の中で、こう怒鳴りつけます。

「特攻隊員たちは、厳しい制約の中で、
行間に思いを込めて書いたのだ。

喜んで死ぬと書いてあるからといって、
本当に喜んで死んだと思っているのか」


この時代を生き、死と向き合って
みなければ、中々理解できない
側面もあるでしょう。

戦争を肯定するつもりも、
特攻隊を賛美する意図も
全くありませんが、

彼らの凛とした「姿」には、
真の日本人として学ぶべき精神が
詰まっているように思えます。

次回は、こうした日本人の精神性の
高さが今も形を変え、

脈々と受け継がれていることがよくわかる、
感動のエピソードをお届けします。

池間先生の人生を変えたとも言える、
3年前の大震災にちなんだお話です。

そして、

2月26日(日)にもう一度だけ放映
する講演映像では、

日米両軍の死闘が繰り広げられた
南洋の島に今も伝わる、

伝説の日本兵たちの感動の物語を
お聴きいただけます。

改めてのご案内になりますが、

池間哲郎先生の講演、

「学校・テレビ・新聞が教えない
 感動の日本史」

一度限りの再放映は、

2月26日(日)の、

15:00~17:00
19:00~21:00

です。

予定を確実に確保し、

衝撃と感動と共にその理由を
知ってください。


最後までお読み頂きありがとうございました。

今回の企画があなたのお役に立てることを、
心より願っています。

それでは、また。
今日も幸多き一日になりますように。


リアルインサイト 鳥内浩一


追伸:
もし宜しければ、ぜひ是非お知り合いの方に、
この再放送のことをご紹介ください。

ご紹介の方法は簡単です。

以下のページをメールやブログ、facebook、
Twitterなどでお知り合いにお知らせ下さい。
http://directlink.jp/tracking/af/1419253/WA3Yhaem/


池間先生と進めるこのプロジェクトに、
少しでも多くの皆様にご参加頂き、

少しでも大きなうねりを巻き起こして
いけることを、願ってやみません。

今後とも、何卒、宜しくお願いいたします。


リアルインサイト 鳥内 浩一





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.02.16 16:08:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

11/14 Fifteen & エ… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: