蚤とダイエット

蚤とダイエット

2017.03.13
XML



2016.10.27 Thursday
「絵本 いのちをいただく」の原案者で主人公でもある

食肉解体業だった 熊本県の坂本義喜さん のドキュメンタリー番組が放送されます。

日本民間放送協会?の優秀賞を受賞した番組でもあります。

その番組を作られたデレクターの方からのメッセージです。

↓↓
KKT(熊本県民テレビ)で、今年4月に放送した食肉解体作業員さん達を追ったドキュメントが全国放送されることになりました!
仕事に誇りを持ち、命への真摯な眼差しを持った食肉解体作業員さん達の世界に魅了され、8年前からずっと追っ掛けてきた企画。
長年、偏見や差別に苦しみながらも、私達消費者のためまっすぐに仕事に、そして命に向き合う人達のことをもっと知ってほしい。
前回見られなかった方、熊本以外の方にも見ていただけるなんて、夢のようです。
ただいま、編集作業の真っ只中!
NNNドキュメント'16
「いのち いただくシゴト」
11月13日 日曜日
深夜1時5分〜日本テレビ系列
ぜひご覧ください!

NNNドキュメント 161113 いのちいただくシゴト 元食肉解体作業員の誇りと痛み
https://www.youtube.com/watch?v=pdU9M0IHBJs



既に観たのですが、本当に素晴らしい番組です。

録画して、ご家族皆さんで是非ご覧ください!!

http://genmaisensei.jugem.jp/?eid=487

ぼくは憤ってばかりいました。
どうしてほんとうのことが伝わらないのだろう?
ひとつには、そこに栄養学があって、
お肉は良質のタンパク質であるから食べなきゃならないもの、
という先入観を植え付けられてきたからだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.13 15:43:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

11/13 やっと戻った… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

柿が好き ごねあさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: