蚤とダイエット

蚤とダイエット

2017.07.17
XML
カテゴリ: 料理・食べ物
この世の中には、
マスコミが報道できない健康法が
存在しているそうです。
http://directlink.jp/tracking/af/1419253/JPNBOu9y/

情報社会の昨今で現代人が
どのような最後を遂げているかを
厚労省の統計データをつぶさに
見てみると・・・

厚生労働省が発表している最近の

(平成27年)によると日本人の
100人中約88人は病死しています。

しかも、残りの12人の約半分は、
不慮の事故や自殺が占めており、
普通に老衰で死ねる人は100人中
約7名といった具合です。

テレビ番組で連日のように
盛んに放送されている健康番組や
健康食品が溢れているのに
老衰で往生できる人の割合は、
明治32年からみるみる減っています。


病死が多かったのに比べ
今は、コントロール可能な食事や
運動不足に起因する病気で
死んでいる人が多い傾向が出ています。

広く健康情報が報道されている

一体どういうことなのでしょうか?

一言で言えば、巷にまことしやかに
流れている健康情報が
実は、あなたの役に立たないばかりか
逆に健康を損なう結果を生んでいる
ということを意味しています。

その一例は、あまたありますが、
ある国営放送の健康番組には、
国からももっと専門的な人間を
起用するように指導が入っています。

また、民放であっても
コマーシャルを前提とした
ポジショントーク番組と化しています。

東京都が独自で行ったサプリメントの
不当表示の有無を調べる調査では、
ネットで販売されている9割が不当表示
と判明し、店頭で売られているものでも
その約6割が不当表示であると結論を出しました。


かつてない健康ブームに拍車が
掛かっているものの、販売を前提とする
健康情報が返って私たちを混乱させ
粗悪な商品を購入する原因となっているようです。

このような偽物情報が溢れる中で
本質的な情報を広めようとする
専門家の方達が立ち上がりました。
http://directlink.jp/tracking/af/1419253/JPNBOu9y/

本当の健康がなんたるかを
彼らからの講義を受けることで
今すぐ知って下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.17 14:06:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

11/13 やっと戻った… New! JIMEsanさん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

柿が好き ごねあさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: