蚤とダイエット

蚤とダイエット

2019.07.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
なんだかつまらんバトルをやっとるね。


まずはよくある朝食メニューの一例を見比べてみましょう。

次に読む>>
ダイエット中でも、食べていいパン&だめなパン
ダイエット中におすすめな「朝食」は?
朝食に隠されたダイエット成功の秘訣
あなたもやってない?太る人の食事パターン3つ
【A. 朝はパン派】
ロールパン2個、目玉焼き、ウィンナー、レタス、ヨーグルト

【B. 朝はご飯派】
ご飯、お味噌汁、焼き魚、ほうれん草のおひたし

どちらが太る朝食でどちらが痩せる朝食だと思いますか? そうですね、痩せる朝食はB。ですが、一見するとどちらも品数が多くバランスが取れているので、一瞬迷った方も多いのではないでしょうか?

確かにAの朝食は野菜もたんぱく質も乳製品も揃っているので、栄養バランス的にはさほど大きな問題はありません。ですがこのような朝食が日常化しているようであれば注意が必要です。

◆朝食のパンが太る理由は油の量とおかずの中身
AとBの決定的な違い、それは「油」の量です。ご飯茶碗1杯分で脂質は0.4gほどですが、ロールパンは2個で4.8g。さらに、目玉焼きとウィンナーを油で焼けば、その分油の摂取量はさらに増えてしまいます。

https://news.mynavi.jp/article/20190619-845761/

朝食を食べないこと!
これが正解ね。


【新品】【本】乳がん患者の8割は朝、パンを食べている がんに負けないからだをつくる日本の「風土食」のすすめ 幕内秀夫/著


【中古】【古本】やってみました!1日1食 長寿遺伝子が微笑むファスティング/船瀬俊介/著【生活 サンゴカン サンゴカン 2966】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.29 20:28:23
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

11/13 やっと戻った… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

柿が好き ごねあさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: