楽しく元気に軽やかに♪

楽しく元気に軽やかに♪

PR

プロフィール

gorikyo0358

gorikyo0358

カレンダー

コメント新着

持田@ カウパー多めwwww 亀 頭寸止めくらいまくってカウパー出ま…
きゃすぱぁ@ パパぱあパパぱあああいいいい!!!!!!! 乙 パ イの心地良さに勝るものはありまへ…
私はキャミだ@ じゃぶぁー!!!! やっぱコスしてもらってハ メ るのが一番…

お気に入りブログ

骨盤を開く サボテン_01さん

シンクロニシティを… 渡邊 愛子さん
癒しのサロンsunsmil… sunsmile 水響絵美子さん
ありがとうございま… まゆみんぐ358さん
Life of moon つきのせさん
2007年09月25日
XML
カテゴリ: 音楽が好き♪
さてさて、遡ること二日前の23日。
朝から、娘と二人、 堀澤麻衣子さんのボイストレーニング 1日習得セミナーに参加させていただきました~~

コースは、歌い方コースと話し方コースの二つに分かれています。
歌コースは朝の10時から昼食を挟んで3時まで。
話し方コースは、3時半から6時半まで。

最初、娘が歌コースのみ。
私は話し方コースのみに参加しようと申し込みをしていたのです。
東京の地理に疎い娘を会場の大崎駅から駅至近のビルまで連れていくことにして、出発。


でも、総師範もコラボのセッションということで、時間的に合わずに、娘を送り届けたところで、先週のキャッツ鑑賞時に胸にフツフツと湧き上がっていた思い(歌歌って踊りたい~~~~)を叶える為に、歌コースにも申し込んでしまった。。
本当に、衝動的つーか、心の奥底で決めていたことは、さっと動いてしまう潔さが心地よい(って自分でいうな~!)

娘も後半の話し方コースに申し込ませていただいて、全コースを娘と受講させていただくことに。
何故か定員が9名なのに、それぞれのコースが1名ずつ空きがあったって(笑)

と言う事で、とっても×2、楽しかったです!!!!
先生がとっても素敵なお方です。誉め上手。
ちょっと、歌ってくださったその歌声を聴いただけで、じ~んってきちゃう。
かつ、アシスタントをしてくださった、T先生とN先生もとってもキュートでした~~ハート
T先生は、娘にしたいくらい可愛いし~、N先生は若い男性に合う事のない私にとっては目の保養(あ、おばさんは入ってる?)になりました。

さすがにスクール名が「堀澤麻衣子ボイス&メンタルトレーニングスクール」というだけあって、本当に声を良くするだけじゃない、その奥の深さに、私は、途中から感動で涙が出て参りました。
うん、あの感謝感動感激では、歌、歌えませんって~~涙で。

歌の練習をしたのですが・・・あの歌の創作秘話を聞いてこれまた、ここんところの話しとシンクロしてて、それを聴いたあたりから、鼻水が出ておりました。

あまり書き込むとこれから受講する人の楽しみを奪うので、ここいらへんまで。

お昼はゲートシティの中の「ハイチカレー」屋さんで、私と娘は写真のようなプレート。美味しかったです。

Image0101_1.jpg

そして、歌編の後は、話し方編。
声の出し方のポイントは歌のときと一緒。


話し方編のメニューがめちゃ楽しいの!!!!!

昔昔の話しなんですが、若かりし頃って学芸会があるでしょう、学校で。
あれで、いつも舞台に昇って演技する人間だったんですよ~、実は。

その当時のはじけっぷりを、思い出して、思い切りやりましたよ~。
あ、詳しくは、受ける人の楽しみを奪うので、ここまで。
って、十分書いてるって??

年を重ねる毎に自分に制限をつけてしまうでしょう。
それを歌を歌うってことは、とっぱらうために、本当に良いですよ。
特に昨日の講座は、思い切り外しました。

あ、本当はその次の講座があるんだけど、私はヨガフェス参加だったから、今回は出られなかったんだけど、多分次回の機会でまた娘と参加させていただこうと思っています。

内気なふりをしている娘も思い切り声を出して歌い、喋り、本当に自信をもったそうです、って、本人が申しておりました。

私がこんなんなので、娘にもどんどんやりたい事をやりなさい!って、やらせちゃっているけど、思えば幸せなヤツだなぁって。

ということで、またやりたい事が、自然にわきあがってきちゃったで~す。

これが誕生日イブの出来事。
ミクシーにコメントしてくださっていた方がいらしたけど、誕生日前日の出来事はその次の年一年の布石になる大事な日らしいということでした。

なるほどなぁ~って、納得してます。

興味がある方は是非参加してみてね!
本当に楽しいよ~~。
今の自分の枠を外したいなって思っている方には、オススメかも~
私は、もっともっと外します
自分の中の無限の可能性とアクセスしま~~~す(お、宣言した)

Image0111_2.jpg

左から私、娘、先生、Sさん。
このSさんが、また凄く楽しいの。
お隣の席に座ったのですが、何故かお昼ご飯では知己の友状態。
娘にも「二人、本当に仲良いね」って言われた。
Sさん、突っ込みナイスでした・・・有難う、ラブ。
絶対に何かご縁を感じておりますハート
また、お会いしましょう~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月25日 22時06分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[音楽が好き♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: