Hello,Again

October 31, 2007
XML
カテゴリ: ナナのこと
ナナに会いに行ってきました。
いつもどおり、とーっても元気で帰ると喜んでくるくる回って出迎えてくれました。


食欲もあるし、見た目はいつものナナなんですが、お腹に腫瘍らしきものができてるんです。

病院で細胞検査、血液検査をしてレントゲンも撮りました。

乳腺症?
ナナは避妊手術を済ませていますが女のコがなりやすい病気です。

検査結果では今のところ健康なんだけど、先生の所見では疑いがあり50%の確立だと言われました。

腫瘍が悪性の場合はこのまま患部が大きくなって別のところにも転移してしまうそうです。

なので、大事をとって手術することにしました。


万が一、悪性だったとき手遅れになってナナが苦しむことになるのはイヤだし。


もう10歳なんです。

少しでも長生きしてほしい。
ゆっくり年をとってほしい。

さよならするときは、まだまだうんと遠くにあってほしいです。


まだ手術日は決まってませんが、早く安心したいです。

ナナ~がんばろうね。
ナナ





応援お願いします。
 ↓      ↓
バナー ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 31, 2007 06:26:06 PM
コメント(60) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:かわいい、かわいいナナのこと(10/31)  
ナナちゃん 心配だね。
避妊手術をするとそういう女の子の病気に掛かりにくくなるっていうメリットがある…って聞くけど、やっぱり100%ってわけではないんだね。
腫瘍、良性だと良いけど…もしも万が一悪性だとしても手術で取っちゃうからきっと大丈夫なんだよね?
ナナちゃんにしてみれば、元気なだけに「なんで病院なの?」「なんで手術なの?」って感じかもしれないけど、頑張ってもらわなくちゃね。
もう10歳…まだ10歳………まだまだ元気に生きてもらわなくっちゃ! (October 31, 2007 06:42:12 PM)

Re:かわいい、かわいいナナのこと(10/31)  
mimimama78  さん
ナナちゃん、はじめて見ました!カ~ワイイ~ねぇ~♪
やっぱりニャンちゃんもワンちゃんも愛おしいね。
腫瘍かぁ....辛いネ。きっとナナちゃんは全然気づいてないだろうケド
何かあってからじゃ遅いもんね、あの時手術しておけば...って後悔するより
絶対にいいもんね!

ナナちゃん、モモちゃん、ミミちゃん♪みんな長生きしてね♪



(October 31, 2007 07:11:44 PM)

Re:かわいい、かわいいナナのこと(10/31)  
零7790  さん
ナナちゃん、心配ですね。
ナナちゃん10歳なんですね。もっと長生きして元気に生きて欲しいです。 (October 31, 2007 07:28:38 PM)

こんばんは(^^)  
NEKO-2  さん
今は医学が進歩しています きっと大丈夫(^^)よ
ナナちゃん ガンバレ 手術すれば 治るからね

応援のぽち ぽち  (October 31, 2007 07:31:34 PM)

(^-^)/こんばんはぁ♪  
手術するのね・・・ 心配でしょう(>0<)
でももしもの事を考えると私もそうしたと思う。
ナナちゃん頑張ってね!
ママが待ってるよぉ(⌒_⌒)

久しぶりになってしまってごめんなさいね。
ポチしていきます☆
(October 31, 2007 07:37:28 PM)

Re:かわいい、かわいいナナのこと(10/31)  
さっちん717  さん
ナナちゃん、腫瘍ができてるのね・・・。
転移とか悪性だったりとかってなると後でもっと苦しいことになるくらいだったら今のうちに取っておくのが一番なんだろうね。
元気そうにしてるのに手術っていうのはかわいそうだけど、きっと頑張ってくれるよ。
早く無事に手術が終わってくれますように・・・。 (October 31, 2007 08:40:13 PM)

Re:かわいい、かわいいナナのこと(10/31)  
ねこドル  さん
それは心配だね~
手術も成功して早く治ってほしいよね。

ポチポチ。 (October 31, 2007 08:52:57 PM)

Re:かわいい、かわいいナナのこと(10/31)  
アビchan  さん
エレノアちゃんの可愛い可愛いナナちゃんの体調って、こういうことだったのね。
心配だったね。

実家にいたネコも何匹か腫瘍できてたけど早めの発見で何とかなって16年生きたよ。

ナナちゃんは10歳だから手術大変かもしれないけど頑張ってほしいな。

エレノアちゃんの笑顔が大好きなナナちゃんだもん。
きっと、頑張るよ。
だからエレノアちゃんナナちゃんを勇気付けてあげてね♪ (October 31, 2007 09:38:19 PM)

Re:かわいい、かわいいナナのこと(10/31)  
心配だね。
こんなに可愛いナナちゃんに、腫瘍があるなんて。。。
でも発見できてよかった!
やっぱりちゃんと手術しておいたほうがいいもんね!
苦しい思いをさせるのは可哀想だけど。。。やっぱり1日でも長生きしてもらわなきゃ!
きっとエレノアちゃんが付いててあげたら、怖くないよ!
2人とも頑張って!!
(October 31, 2007 09:46:56 PM)

Re:かわいい、かわいいナナのこと(10/31)  
tamtam4153  さん
こんなちっちゃなナナちゃんが手術をするなんて!!
ホント心配だね(>_<)
でも、手術をして腫瘍を取ってもらった方がナナちゃんのためにもいいと思うから頑張ってほしいな☆
エレちゃんも心配だと思うけど、早く安心できるように祈ってるね!
ナナちゃん、頑張れっ!!
(October 31, 2007 10:41:30 PM)

こんばんわ☆  
ナナちゃん心配ですね><
もう10歳、でもまだ10歳ですもの!!
私と一緒に育ったシーズー2匹は15歳までがんばってくれました^^
手術は心配ですが絶対よくなって元気になりますよ♪
それにしてもナナちゃんかわいすぎる!!!

※リンクいただいて帰ります♪
これからもよろしくです☆
(October 31, 2007 11:04:43 PM)

Re:かわいい、かわいいナナのこと(10/31)  
シノコ1  さん
ほんと、ゆっくりゆっくり年をとって欲しいね。
行き急がないで、ずっと一緒にいて欲しいよね。

手術は怖いし、可哀想だけど、
この先の不安やナナちゃんのことを考えると、
やっぱり、安全策をとるほうがいいよね。

手術が終わったら、いっぱい誉めてあげてね。
エレノアちゃんが、ヨシヨシ~ってなでてあげるだけで、
ナナちゃんはきっと、すっごく嬉しいと思うよ~♪

今のワンコの寿命って長くなってるもんね、
20歳目指して、ナナちゃん、ノンビリ生きてね。
大事な家族だもんね(^^* (October 31, 2007 11:20:19 PM)

Re[1]:◇あんじぇ◇さんへ  
>ナナちゃん 心配だね。
>避妊手術をするとそういう女の子の病気に掛かりにくくなるっていうメリットがある…って聞くけど、やっぱり100%ってわけではないんだね。
★ナナね、避妊手術したのがちょっと遅かったのかなあって、後悔しちゃった。
大人になって数年してからだったからもっと早くにしておけばよかったのかなって。
今こんなこと言っても仕方ないけど(>_<)

>腫瘍、良性だと良いけど…もしも万が一悪性だとしても手術で取っちゃうからきっと大丈夫なんだよね?
★まだ腫瘍も小さいし、レントゲンでも異常がなかったから悪性だったとしても初期だと思うの。
術後は数ヶ月ごとに検査に行かないといけないみたいだけどね。

>ナナちゃんにしてみれば、元気なだけに「なんで病院なの?」「なんで手術なの?」って感じかもしれないけど、頑張ってもらわなくちゃね。
>もう10歳…まだ10歳………まだまだ元気に生きてもらわなくっちゃ!
★そうだよね。
前にね、腸にポリープができてそれも手術したんだけど、麻酔がきれると当日は傷が痛むみたいで夜寝れなくてくんくん鳴いてたの。
今度もそうなるかなあって思うとかわいそうで。。
でも、ちゃんと治して元気で長生きしてもらいたいからね。
あんじぇちゃんの言うようにまだ10歳だもんね(*^。^*)

(November 1, 2007 12:24:16 AM)

Re[1]:mimimama78さんへ  
>ナナちゃん、はじめて見ました!カ~ワイイ~ねぇ~♪
★ありがとう(*^。^*)

>やっぱりニャンちゃんもワンちゃんも愛おしいね。
>腫瘍かぁ....辛いネ。きっとナナちゃんは全然気づいてないだろうケド
>何かあってからじゃ遅いもんね、あの時手術しておけば...って後悔するより
>絶対にいいもんね!
★そうだよね?
すごく悩んだけど、最悪のこと考えたら絶対後悔するし心配の種は今のうちにって思って。
ナナはまさか手術されるなんて思ってもいないだろうなー
かわいそう(;。;)

>ナナちゃん、モモちゃん、ミミちゃん♪みんな長生きしてね♪
★ホントにみんな長寿って言われるくらいまで長生きしてほしいよね。
(November 1, 2007 12:27:24 AM)

Re[1]:零7790さんへ  
>ナナちゃん、心配ですね。
>ナナちゃん10歳なんですね。もっと長生きして元気に生きて欲しいです。
★寿命がどれくらいなのかわからないけど、うんと長生きしてほしいです。
心配してくれてありがとうね。
また報告します。
(November 1, 2007 12:28:57 AM)

Re:NEKO-2さんへ  
>今は医学が進歩しています きっと大丈夫(^^)よ
>ナナちゃん ガンバレ 手術すれば 治るからね
★そうだよね。
先生にお任せします。
ありがとうね(;。;)

>応援のぽち ぽち 
★ぽち、ありがとうです♪
(November 1, 2007 12:30:26 AM)

Re:ポッチャリコロンさんへ  
>手術するのね・・・ 心配でしょう(>0<)
>でももしもの事を考えると私もそうしたと思う。
>ナナちゃん頑張ってね!
>ママが待ってるよぉ(⌒_⌒)
★心配だけど、このまま何もしないでいるのも不安がつきないしね。
ポッチャリコロンさんもそうしたと思うって言ってくれて、エレノアの決断にほっと安心しました。
ありがとうです。

>久しぶりになってしまってごめんなさいね。
>ポチしていきます☆
★気にしないでくださいね~
お体のほうが大事ですから。
応援ありがとう(*^。^*)
(November 1, 2007 12:39:16 AM)

Re[1]:さっちん717さんへ  
>ナナちゃん、腫瘍ができてるのね・・・。
>転移とか悪性だったりとかってなると後でもっと苦しいことになるくらいだったら今のうちに取っておくのが一番なんだろうね。
★このほうがいいよね?
ほおっておいても、気になって不安が消えないしね。
今なら悪くても初期だと思うし。

>元気そうにしてるのに手術っていうのはかわいそうだけど、きっと頑張ってくれるよ。
>早く無事に手術が終わってくれますように・・・。
★ホントにフツーに元気にしてるから、ナナからしたらなんで?ってかんじになっちゃうかもしれないけど。
元気だから手術できるってことでもあるしね。
早く終わらせて安心したいわー(;。;)
(November 1, 2007 12:43:04 AM)

Re[1]:ねこドルさんへ  
>それは心配だね~
>手術も成功して早く治ってほしいよね。
★心配で心配で気持ちがもやもやするの。
手術してまた元気いっぱいで長生きしてほしいな。

>ポチポチ。
★いつもありがとうね(*^。^*)
(November 1, 2007 12:44:59 AM)

Re[1]:アビchanさんへ  
>エレノアちゃんの可愛い可愛いナナちゃんの体調って、こういうことだったのね。
>心配だったね。
★そうなの。。心配だわ(;。;)

>実家にいたネコも何匹か腫瘍できてたけど早めの発見で何とかなって16年生きたよ。
★そうなんだ~
16年って長生き猫ちゃんだよね。
やっぱり早めに処置しておいたほうがいいよね。

>ナナちゃんは10歳だから手術大変かもしれないけど頑張ってほしいな。
★ちょっと高齢だけど大丈夫なのかなあとも思ったんだけど、
そのほかはすごく健康体みたいで特に年齢のことは言われなかったの。

>エレノアちゃんの笑顔が大好きなナナちゃんだもん。
>きっと、頑張るよ。
>だからエレノアちゃんナナちゃんを勇気付けてあげてね♪
★うん。
情けないけど、エレノアが辛くなっちゃうんだよね(^^;)
がんばらないとな~
アビちゃん、ありがとうね。
(November 1, 2007 12:50:06 AM)

Re[1]:かなりんりんこさんへ  
>心配だね。
>こんなに可愛いナナちゃんに、腫瘍があるなんて。。。
>でも発見できてよかった!
★ホントに小さくてね、たまたま母がお腹さわったらあれ?なんかできてるって気がついたの。
まだ悪性なのかどうかもわからないけど、最悪の場合でも初期のうちのほうがいいもんね。

>やっぱりちゃんと手術しておいたほうがいいもんね!
>苦しい思いをさせるのは可哀想だけど。。。やっぱり1日でも長生きしてもらわなきゃ!
>きっとエレノアちゃんが付いててあげたら、怖くないよ!
>2人とも頑張って!!
★うん、ありがとうね。
エレノアは怖がりだからすぐメソメソしちゃうんだけど、
励ましてもらって元気がでてきたよ。
ホントにありがとう。
また報告するね。
(November 1, 2007 12:54:02 AM)

Re[1]:tamtam4153さんへ  
>こんなちっちゃなナナちゃんが手術をするなんて!!
>ホント心配だね(>_<)
★数年前にもポリープ手術してるのー
そのときのこと(ナナが術後麻酔がきれてくんくん鳴いてたの)思い出したらかわいそうでね。

>でも、手術をして腫瘍を取ってもらった方がナナちゃんのためにもいいと思うから頑張ってほしいな☆
>エレちゃんも心配だと思うけど、早く安心できるように祈ってるね!
>ナナちゃん、頑張れっ!!
★ナナもいやだろうけど、手術して心配なこと取り省いたほうがいいものね。
一緒に心配してくれて、励ましてくれてありがとうね。
すごく安心できました。
(November 1, 2007 12:57:33 AM)

Re:たゆけき1419さんへ  
>ナナちゃん心配ですね><
>もう10歳、でもまだ10歳ですもの!!
>私と一緒に育ったシーズー2匹は15歳までがんばってくれました^^
★もうじゃないよね、まだ10歳だよね、そう思わないとね。
15歳か~ナナも目指してもらわないとね。

>手術は心配ですが絶対よくなって元気になりますよ♪
★はい(*^。^*)
ありがとうです。

>それにしてもナナちゃんかわいすぎる!!!
★うれしいな♪

>※リンクいただいて帰ります♪
>これからもよろしくです☆
★どうもありがとう。
こちらこそよろしくですヽ(〃^・^〃)ノ
(November 1, 2007 01:00:50 AM)

Re[1]:シノコ1さんへ  
>ほんと、ゆっくりゆっくり年をとって欲しいね。
>行き急がないで、ずっと一緒にいて欲しいよね。
★寿命が何歳なのかわからないけど、できるだけ長生きしてほしいよ~

>手術は怖いし、可哀想だけど、
>この先の不安やナナちゃんのことを考えると、
>やっぱり、安全策をとるほうがいいよね。
★そうだよね。
良性でも腫瘍もったままだとなんか心配は続くし。。。
手術して安心してナナにも長生きしてほしいもん。

>手術が終わったら、いっぱい誉めてあげてね。
>エレノアちゃんが、ヨシヨシ~ってなでてあげるだけで、
>ナナちゃんはきっと、すっごく嬉しいと思うよ~♪
★いーっぱいなでてあげないとね。
ご褒美も用意しとくわ。

>今のワンコの寿命って長くなってるもんね、
>20歳目指して、ナナちゃん、ノンビリ生きてね。
>大事な家族だもんね(^^*
★長寿犬になってほしいわー
ありがとうね、なんか聞いてもらってちょっとホッとした。
(November 1, 2007 01:04:56 AM)

こんばんわ かづです  
ナナちゃん心配だね(>_<)
元気にしてても病気は病気だもんね
早いうちに出来ることしてないと怖いよね(>_<)
心配だろうけどあんまり考えすぎずに治ることだけ考えて(^_-)-☆ (November 1, 2007 01:59:22 AM)

Re:かわいい、かわいいナナのこと(10/31)  
夜分です。( ̄ー ̄ゞ-☆ラジャ!
明日も休日なは~ちゃんなので調子に乗って深夜徘徊です。

って・・・いつもか?(笑)


ナナちゃん心配だね。
雄猫は早い時期に去勢すると尿管結石とかになりやすいとか。。。

ナナちゃんガンバって。

念こみのぽちです。


(November 1, 2007 02:47:08 AM)

Re:かわいい、かわいいナナのこと(10/31)  
yam1641  さん
かわいそ~
ナナちゃんもエレノアちゃんもつらいねぇ
ペットとの別れってほんとにつらいから
少しでも長く生きれるのなら
なんでもやってあげたいよねぇ

(November 1, 2007 05:51:49 AM)

Re:かわいい、かわいいナナのこと(10/31)  
ケンジ35区  さん
おはよう。
やっぱり手術はまぬがれないようですね。
でも、転移するよりいいかも。。。
少しでも早く回復しますように。。
(November 1, 2007 09:19:18 AM)

Re:かわいい、かわいいナナのこと(10/31)  
ナナちゃん大丈夫かな?
心配だよね。
さよならだなんてまだ考えちゃだめだよぉ~。
うちは20年近く生きたかなぁ・・・?
一緒にいる家族にはほんっとずっとずっと長生きしてほしいよね。
愛情持って育った動物はほんとに長生きすると思うんだ☆

ナナちゃん頑張って~☆
(November 1, 2007 09:41:38 AM)

こんにちは^^  
ポメヨン☆  さん
かわいそうに・・・
早く良くなることを心からお祈りしています。
私も小さい犬を飼っているので、心配なお気持ちよく分かります。
犬はしゃべれない分、余計かわいいよね。
応援していくね^^ (November 1, 2007 10:58:23 AM)

Re:かわいい、かわいいナナのこと(10/31)  
こんにちは^^

ナナちゃん、手術する事にしたんだね。
うちのはなもね、以前しこりがあって癌の疑いがあった時があったのね、
先生がもしかして!って、そのしこりの所に注射針を刺してみたら、
ぴゅーって、膿が出てきてね、大した事無く済んだ事があったよ。
ナナちゃん、大した事にならなければ良いけどね・・・

うちのはなは、14歳でうんと元気だよ^^
ナナちゃんは、まだまだ若いよ!

ナナちゃんが早く良くなる様に・・・ぽちっ×2♪

(November 1, 2007 12:40:20 PM)

Re:かわいい、かわいいナナのこと(10/31)  
ナナちゃんに会いに行って来たんですね。
元気なナナちゃんが手術するの、かわいそうな気もするけど
腫瘍が転移する可能性があるなら
やっぱり手術でちゃんととってもらって
安心できた方がいいですものね。
ナナちゃん、エレノアちゃん頑張って!!
(November 1, 2007 12:54:34 PM)

Re:かわいい、かわいいナナのこと(10/31)  
love-kitty2  さん
わんちゃんってね、痛みを我慢するんだっていうの聞いたことあるよ。
だから、痛そうにしてるときは、それはもう、究極な痛みなんだって。。。
だからナナちゃんも元気と思うときに手術をしてあげられてよかった!!
って私は思います。
きっとよくなるし、長生きしてくれる!!
私もそう信じてるよぉ~~!!
手術、"o(-`д´- 。)ヵ゛ンハ゛レ~~!!
ナナちゃん♪
応援していきます★ (November 1, 2007 02:17:35 PM)

Re:ちゃちゃんとかづさんへ  
>ナナちゃん心配だね(>_<)
>元気にしてても病気は病気だもんね
>早いうちに出来ることしてないと怖いよね(>_<)
>心配だろうけどあんまり考えすぎずに治ることだけ考えて(^_-)-☆
★病気って重いものはもちろんだけど、軽い病気でも心配になります。
エレノアはすぐメソメソしちゃうので、はげましてもらえてうれしいです。
元気がでます。
ありがとうね(*^。^*)
(November 1, 2007 06:29:55 PM)

Re[1]:は~ちゃんぽんぽんさんへ  
>夜分です。( ̄ー ̄ゞ-☆ラジャ!
>明日も休日なは~ちゃんなので調子に乗って深夜徘徊です。
★ホントだ、めちゃ遅い時間。
朝、眠くなかった~?

>って・・・いつもか?(笑)
★そういわれてみればだいたい遅めの時間に現れるよね(笑)


>ナナちゃん心配だね。
>雄猫は早い時期に去勢すると尿管結石とかになりやすいとか。。。
★えー!そうなの?
なりにくいんじゃなかったっけ?
違う病気になりにくいんだったかな?

>ナナちゃんガンバって。

>念こみのぽちです。
★どうもありがとう。
心配だけどがんばるね。

(November 1, 2007 06:36:00 PM)

Re[1]:yam1641さんへ  
>かわいそ~
>ナナちゃんもエレノアちゃんもつらいねぇ
>ペットとの別れってほんとにつらいから
>少しでも長く生きれるのなら
>なんでもやってあげたいよねぇ
★うん。
もう10年たったんだなあって。
でも、小型犬って長生きするらしいからまだまだ元気でがんばってもらいたい。
(November 1, 2007 06:38:09 PM)

Re[1]:ケンジ35区さんへ  
>おはよう。
★こんばんわー

>やっぱり手術はまぬがれないようですね。
>でも、転移するよりいいかも。。。
>少しでも早く回復しますように。。
★悩んだんだけど、手術して不安も一緒に取り除くほうがいいかなって思って。
先生もできればそのほうがいいって言ってたしね。
心配してくれてありがとうね。
うれしいです。
(November 1, 2007 06:40:26 PM)

Re[1]:☆*☆Nana☆*☆さんへ  
>ナナちゃん大丈夫かな?
>心配だよね。
★ナナ自身は元気いっぱいなんだけどね~
エレノアが心配しすぎちゃって。

>さよならだなんてまだ考えちゃだめだよぉ~。
>うちは20年近く生きたかなぁ・・・?
>一緒にいる家族にはほんっとずっとずっと長生きしてほしいよね。
>愛情持って育った動物はほんとに長生きすると思うんだ☆
★そうだよね。
まだまだ先は長いよね。
小型犬って長生きするらしいし。

>ナナちゃん頑張って~☆
★ありがとうね。
なんかちょっとホッとしたよ~
(November 1, 2007 06:42:53 PM)

Re:ポメヨン☆さんへ  
>かわいそうに・・・
>早く良くなることを心からお祈りしています。
★どうもありがとうです。

>私も小さい犬を飼っているので、心配なお気持ちよく分かります。
>犬はしゃべれない分、余計かわいいよね。
★ポメヨンさんとこもワンちゃんいるんですね。
ホントに家族だからすごく大切なんだよね。

>応援していくね^^
★ありがとうです♪
(November 1, 2007 06:45:30 PM)

Re:かわいい、かわいいナナのこと(10/31)  
虎とモモ  さん
そっかー、ナナちゃんそういう状態だったんだね。
元気いっぱいで、健康そうなのを見てしまうと手術なんて・・・って思っちゃうけど、50パーセントの確率って言われたら、やっぱり苦しむナナちゃんを見たくないし、私もきっと手術を受けさせるだろうなあ、って読みながら思ったよー。

きっとがんばってくれるよ!
10歳、まだまだだよね。
もっともっとエレノアちゃんと過ごさなくっちゃ。
そのためにも、ね♪

(November 1, 2007 06:47:21 PM)

Re[1]::*・゜★はなもも.★.:*・さんへ  
>こんにちは^^
★こんにちは~

>ナナちゃん、手術する事にしたんだね。
>うちのはなもね、以前しこりがあって癌の疑いがあった時があったのね、
>先生がもしかして!って、そのしこりの所に注射針を刺してみたら、
>ぴゅーって、膿が出てきてね、大した事無く済んだ事があったよ。
>ナナちゃん、大した事にならなければ良いけどね・・・
★はなちゃんも?なんかしこりができたことあるんだ。
よくても悪くても心配になっちゃうよね。
ナナも大丈夫だといいなー

>うちのはなは、14歳でうんと元気だよ^^
>ナナちゃんは、まだまだ若いよ!
★うん、ありがとう。
はなちゃんはまだまだ元気いっぱいなのね。
なんか安心した。

>ナナちゃんが早く良くなる様に・・・ぽちっ×2♪
★いつもありがとうね(*^。^*)
(November 1, 2007 06:50:07 PM)

あーん!  
こんにちは!!

ナナちゃん、かわいそうに・・・
手術って、できればしたくないけど、他のトコに転移しちゃって、とか言われたら仕方ないんだよねぇ。
けど、早期発見、早期治療で長生きしてくれたらいいんだもんね。
無事に手術が終わって元気なナナちゃんに戻りますように!
ナナちゃん、がんばれー
(November 1, 2007 06:51:51 PM)

Re[1]:あきぽんママさんへ  
>ナナちゃんに会いに行って来たんですね。
>元気なナナちゃんが手術するの、かわいそうな気もするけど
>腫瘍が転移する可能性があるなら
>やっぱり手術でちゃんととってもらって
>安心できた方がいいですものね。
★そうなのー
良性だったらほおっておいても大丈夫らしいんだけど、確実なことわかんないし、
このまま不安なまま過ごすのも苦しいし。
元気なナナにはかわいそうだけど、手術してすっきり安心したいです。

>ナナちゃん、エレノアちゃん頑張って!!
★ありがとうね。
なんか励ましてもらって少し落ち着けました(*^。^*)
(November 1, 2007 06:53:07 PM)

Re[1]:love-kitty2さんへ  
>わんちゃんってね、痛みを我慢するんだっていうの聞いたことあるよ。
>だから、痛そうにしてるときは、それはもう、究極な痛みなんだって。。。
>だからナナちゃんも元気と思うときに手術をしてあげられてよかった!!
>って私は思います。
★そうなの?知らなかったわー
じゃあ、何もなくて元気な今手術でとってあげるほうが、いいよね。
もし、悪いのができてたらかわいそうだもんね。

>きっとよくなるし、長生きしてくれる!!
>私もそう信じてるよぉ~~!!
>手術、"o(-`д´- 。)ヵ゛ンハ゛レ~~!!
>ナナちゃん♪
★ありがとう~
ちょっと年とってるけど今のところ健康で元気だからだいじょうぶだと思います。

>応援していきます★
★いつもありがとうです(*^。^*)
(November 1, 2007 06:56:32 PM)

Re:かわいい、かわいいナナのこと(10/31)  
心配ですね。

独身時代、実家で、飼ってた子も、避妊手術してました。
する前は、生理があって(当たり前!)血がでますやん。
小学校低学年だった弟、「ママ~~、大変や! ○○怪我してrつ~~」って。

今飼ってるのは、雄なんですけど、去勢手術してます。

自然の摂理に反してるかなあって気がしなくもないけど、やっぱり、うん、もちろん、するのが、いいと思って。 (November 1, 2007 08:24:14 PM)

Re:かわいい、かわいいナナのこと(10/31)  
ナナちゃん、大丈夫ですか?
ワンちゃんも人間と同じ。
ただ、言葉がしゃべれないだけ。
でも、言葉がしゃべれなくても、表現力が凄いから、人間以上に伝わるものです。

逆に言葉がしゃべれない分、人間より敏感かもしれません。
ナナちゃんの事、しっかり見守ってあげて下さいね♪ (November 1, 2007 08:35:00 PM)

Re[1]:虎とモモさんへ  
>そっかー、ナナちゃんそういう状態だったんだね。
>元気いっぱいで、健康そうなのを見てしまうと手術なんて・・・って思っちゃうけど、50パーセントの確率って言われたら、やっぱり苦しむナナちゃんを見たくないし、私もきっと手術を受けさせるだろうなあ、って読みながら思ったよー。
★よかったー
手術ね、悩んだんだけど、やっぱり万が一のこと考えたら今のうちにしておくほうがいいかなあって思ってね。
でも、これでいいんだよなってちょっと思ったりもしてたし。
虎モモちゃんもそうするって言ってくれてなんか安心したよ(≧∇≦)
ありがとう~~~

>きっとがんばってくれるよ!
>10歳、まだまだだよね。
>もっともっとエレノアちゃんと過ごさなくっちゃ。
>そのためにも、ね♪
★まだ10歳だもんね。
長寿犬目指してがんばってほしいな。
ちょっと痛い思いさせちゃうけど、ご褒美いっぱいあげていっぱいなでなでしてあげるわ。
(November 1, 2007 08:43:38 PM)

Re:かわいい、かわいいナナのこと(10/31)  
エレノアちゃんが会いに帰ってきてくれた事がとっても嬉しいんだろうね~、ナナちゃん。
 うちの実家のワンコもね14歳で(トイプードル)もう目も見えないし歯もボロボロだし、手術で睾丸とっちゃったりしたけど…
 一日でも長生きして欲しいって心から思ってるよ。

ナナちゃんがんばれ!! (November 1, 2007 08:47:35 PM)

Re:かわいい、かわいいナナのこと(10/31)  
ナナちゃんのこと心配だね。

10歳かぁ・・ダンナちんの実家のワンコは13歳、元気元気だよ。
ナナちゃんもまだまだ大丈夫!

なんでも予防的にいろいろするのはやっぱり長生きしてほしいからだもの。
ちょびっとツライかもしれないけど、ナナちゃんにがんばってもらうしかないよね。

無事に手術が終わりますように・・。 (November 1, 2007 08:50:48 PM)

Re:かわいい、かわいいナナのこと(10/31)  
パピ4406  さん
ぃつも応援本当にぁりがとぅござぃます☆
ナナちゃんご心配ですねp(´⌒`。q)ぅちのワンコもナナちゃんと同じで
今年手術をしてオッパィを三箇所取りました。ちなみに歳ゎ7歳です;;
ォッパイを触ってしこりが沢山ぁった日ゎ私も何日も眠れませんでした。

エレノアちゃんのご心配する気持ち良く分かります。
どぅかナナちゃんが良くなってくれます様に☆
ナナちゃん、手術頑張るんだよぉ~☆ママが付いてるからйё☆
エレノアちゃんもぉ辛ぃと思いますがナナちゃんの為に元気で頑張って下さぃネ!

(November 1, 2007 09:30:22 PM)

Re:ヌプリ・アンさんへ  
>こんにちは!!
★こんにちは~~~

>ナナちゃん、かわいそうに・・・
>手術って、できればしたくないけど、他のトコに転移しちゃって、とか言われたら仕方ないんだよねぇ。
>けど、早期発見、早期治療で長生きしてくれたらいいんだもんね。
★もし悪いものだったらって考えたらやっぱり早いうちのほうがよりいいと思うしね。
ナナは元気なのに病院?!ってまた嫌がるかもしれないけど、ナナの長生きのために。。。。

>無事に手術が終わって元気なナナちゃんに戻りますように!
>ナナちゃん、がんばれー
★ありがとうね。
最初、聞いた時はびっくりしておろおろしちゃったけど、だいぶ落ち着いてきたよ。
励ましてもらえたし、ナナにもがんばってもらうわ。
(November 1, 2007 10:14:31 PM)

Re[1]:りぼんx2☆さんへ  
>心配ですね。

>独身時代、実家で、飼ってた子も、避妊手術してました。
>する前は、生理があって(当たり前!)血がでますやん。
>小学校低学年だった弟、「ママ~~、大変や! ○○怪我してrつ~~」って。
★そうそう、ナナも避妊手術したのは生理があってからだったから、オムツしてました~
小学生だった弟さん、びくりしただろうね(^^;)

>今飼ってるのは、雄なんですけど、去勢手術してます。
★ワンコは男のコなのね。
見たいなー♪

>自然の摂理に反してるかなあって気がしなくもないけど、やっぱり、うん、もちろん、するのが、いいと思って。
★これも悩むところだけど、やっぱりしてるほうが将来病気にかかりにくいらしいし。
モモのときも悩んだけどやっぱり済ませておきました。
(November 1, 2007 10:19:47 PM)

Re[1]:うみざるうーみんさんへ  
>ナナちゃん、大丈夫ですか?
>ワンちゃんも人間と同じ。
>ただ、言葉がしゃべれないだけ。
>でも、言葉がしゃべれなくても、表現力が凄いから、人間以上に伝わるものです。

>逆に言葉がしゃべれない分、人間より敏感かもしれません。
>ナナちゃんの事、しっかり見守ってあげて下さいね♪
★ありがとうね。
今はいつもどおりで元気いっぱいなの。
手術後はしばらくは傷も痛むだろうけど、先々のこと考えたら今のうちにって思います。
安心して長生きしてほしいからね。
(November 1, 2007 10:22:20 PM)

Re[1]:魔夜まりりんさんへ  
>エレノアちゃんが会いに帰ってきてくれた事がとっても嬉しいんだろうね~、ナナちゃん。
★体全部使って嬉しさを表現してくれます♪
エレノアのそばを離れないしね。

> うちの実家のワンコもね14歳で(トイプードル)もう目も見えないし歯もボロボロだし、手術で睾丸とっちゃったりしたけど…
> 一日でも長生きして欲しいって心から思ってるよ。
★14歳なんだー
それくらいになったらもう目も見えにくくなるのね。
でも、健康ならまだまだ長生きしてくれるよね。
ナナも続いてもらわなくちゃ(*^。^*)

>ナナちゃんがんばれ!!
★ありがとう~

(November 1, 2007 10:25:57 PM)

Re[1]:にゃんこ1981さんへ  
>ナナちゃんのこと心配だね。
★心配。。。
でもね、最初聞いたときよりか落ち着いたよ。
まあ、エレノアがおろおろしてたんだけどね。

>10歳かぁ・・ダンナちんの実家のワンコは13歳、元気元気だよ。
>ナナちゃんもまだまだ大丈夫!
★最近のワンコってどのコも長生きだもんね。
ナナもまだまだだよね。

>なんでも予防的にいろいろするのはやっぱり長生きしてほしいからだもの。
>ちょびっとツライかもしれないけど、ナナちゃんにがんばってもらうしかないよね。

>無事に手術が終わりますように・・。
★うん。
元気なのに病院?!って嫌がりそうだけど、今のうちに不安を取り除いてすっきりしてたほうがいいもんね。
術後はいっぱい甘えさせてあげるわ(*^。^*)
ありがとうね。
(November 1, 2007 10:29:53 PM)

Re[1]:パピ4406さんへ  
>ぃつも応援本当にぁりがとぅござぃます☆
★いいえ、こちらこそいつもありがとうです。

>ナナちゃんご心配ですねp(´⌒`。q)ぅちのワンコもナナちゃんと同じで
>今年手術をしてオッパィを三箇所取りました。ちなみに歳ゎ7歳です;;
>ォッパイを触ってしこりが沢山ぁった日ゎ私も何日も眠れませんでした。
★あ~~~~そうなんですか!
しこり見つけた日はびっくりして心配だったでしょう。
わかります。
手術してとったんですね。
同じようなお話聞けてすごく安心できました。
どうもありがとう。

>エレノアちゃんのご心配する気持ち良く分かります。
>どぅかナナちゃんが良くなってくれます様に☆
>ナナちゃん、手術頑張るんだよぉ~☆ママが付いてるからйё☆
>エレノアちゃんもぉ辛ぃと思いますがナナちゃんの為に元気で頑張って下さぃネ!
★こっちが心配でおろおろしちゃうんですよね。
エレノアは弱虫だからすぐメソメソしちゃって。。。
でも、もう決めたし、これがナナにとって一番いいことだと思ってがんばります。
コメントありがとうございました。
(November 1, 2007 10:35:22 PM)

エレノアちゃんさんへ  

>>夜分です。( ̄ー ̄ゞ-☆ラジャ!
>>明日も休日なは~ちゃんなので調子に乗って深夜徘徊です。
>★ホントだ、めちゃ遅い時間。
>朝、眠くなかった~?

>>って・・・いつもか?(笑)
>★そういわれてみればだいたい遅めの時間に現れるよね(笑)

>>
>>ナナちゃん心配だね。
>>雄猫は早い時期に去勢すると尿管結石とかになりやすいとか。。。
>★えー!そうなの?
>なりにくいんじゃなかったっけ?
>違う病気になりにくいんだったかな?

>>ナナちゃんガンバって。
>>
>>念こみのぽちです。
>★どうもありがとう。
>心配だけどがんばるね。
-----
●朝は調子良かったんだ。。。
が、その後(T△T)
早い時期ってのが悪いみたい。
生後半年も立たずにやると確実みたいですよ。

今夜も念込みぽちーーーー

(November 1, 2007 11:55:58 PM)

Re:かわいい、かわいいナナのこと(10/31)  
fellow  さん
やっぱり、心配ですよね。
年齢的なことを考えると、腫瘍が今後の負担になったら困るし。
最悪の事を考えて、体力のある今のうちに手術の方が良いかもしれませんね。
ナナちゃん、頑張ってね♪
(November 2, 2007 02:39:50 PM)

Re:は~ちゃんぽんぽんさんへ  

>●朝は調子良かったんだ。。。
>が、その後(T△T)
>早い時期ってのが悪いみたい。
>生後半年も立たずにやると確実みたいですよ。
★あー、それは早すぎるよね。
半年もたってないくらいだとまだ体も成長途中だもの。

>今夜も念込みぽちーーーー
★は~ちゃん、ありがとう♪

体調はどうかな?
痛いのましになってますように。
ムリしないでね。
(November 2, 2007 09:17:14 PM)

Re[1]:fellowさんへ  
>やっぱり、心配ですよね。
>年齢的なことを考えると、腫瘍が今後の負担になったら困るし。
>最悪の事を考えて、体力のある今のうちに手術の方が良いかもしれませんね。
>ナナちゃん、頑張ってね♪
★人間もそうだけど、病気になると健康のありがたさがわかります。
ナナは老犬だけど、他はとっても元気で健康なの。
心配なことは取り除いたほうがいいもんね。
心配してくれてありがとうです。
また報告しますね。
(November 2, 2007 09:23:02 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

エレノアちゃん

エレノアちゃん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space






© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: