| ☆’.・*.・:★’.・* 隠された慰霊塔の秘密 第5話 ☆’.・*.・:★ (2003.07.07 ~ 07.29制作) |
|---|
母が、最後に恵理に残してくれた言葉、それが意味するものは。。 その一言が、恵理の人生に思いもよらない出来事に遭遇させる。。 そして、その出来事と慰霊塔にまつわる秘密とは? 時空を超えた短編ミステリー。。。 ☆ 慰霊塔の秘密 ☆ == 不思議な体験 == 恵理は、地下へ続く階段を下りていった。 「暗くてよく見えないわ」 階段を下りきった所が広間になっているらしい。 恵理は、自分の立っているあたりを見渡してみた。 右側の壁のところに、工具箱らしきものがある。 中を開けて見た。テールランプのようなものが入っている。 「使えるかしら?」 スイッチを入れると、ライトがついた。 そのライトで地下の広間を照らしてみる。 左右の壁と前方の壁に、人が作ったと思われる、 3段くらいの棚が隙間なく並んでいた。 棚には、名前らしきものが書いた札が、50cm間隔くらいで、 並んでいる。50cm間隔あるのは、その札の後ろに、 札に書かれた名前の人が主だったと思われる遺留品が置いてあるためだ。 広間の中をライトで照らし、くるっと見渡してみた。 右側の棚の奥の一番下に3つだけ、他とは色合いの異なる札が 置かれていた。他のは、茶色っぽい色をしているが、 それらの札は、グレーの石碑のような色をしていた。 「この3つだけ、札の色が他のと違うのね」 それらの札に書かれた名前は、日本語名でなく、 外国人らしき人の名前だった。 斜字体で名前が綴られているので、なんて書いてあるかわからない。 その3つの札のうちの一つの奥に、小さな四角い箱が置かれていた。 土まみれになっていて、箱の装飾はほとんどわからない。 恵理は、それに妙に興味を覚えて、手にしてみた。 中をあけてみようとしたが、錆びれているため開かない。 少し力を入れて、開けて見た。 |
| 隠された慰霊塔の秘密 第5話 |


![]()