親父H,s MGO支部

MGO遊び集


そんな気持ちが生んだ、MGOでの遊び集です


__________________________________
「缶蹴り」

クレイモアを缶に見立てた缶蹴り

クレイモアを確認しやすい場所に設置する
攻撃、守備でチームを分ける
攻撃側はクレイモアを踏むのが目的 
守備側はクレイモアを守るのが目的
攻撃側はローリング以外での攻撃は禁止
守備側は全武器使用可(クレイモアは禁止にしたほうがいいかも)

攻撃側勝利条件・クレイモアを踏む
守備側勝利条件・制限時間までクレイモアを守るか、敵を全滅させる
__________________________________


__________________________________
「鬼ごっこ」

逃げる人がダンボールを被るだけで、他は普通の鬼ごっこと同じ

鬼は青、逃げる人は赤って感じでチームを分ける
逃げる人は常にダンボールを被ってないとダメ(段差上る時などは外してOK)
ダンボール被ってる人に触れるとダンボールが剥がれるので
鬼は逃げる人のダンボールを剥がせば鬼交代
鬼のみ、麻酔銃で攻撃してもいい
__________________________________


__________________________________
「ヘッドショット祭り」

ヘッドショットのみで戦うデスマッチ

ヘッドショット以外の攻撃は全て禁止
たまに頭以外に当たるのは仕方無いので、問題無し
禁止武器はM37、SVD、モシンナガン、サポート武器全部
遠距離からの狙撃とかはタブー
基本は接近戦でヘッドショットを狙うように。
なので、戦う場所を限定したほうがいいかも
__________________________________


__________________________________
「古代ローマ風戦闘」

古代ローマを彷彿とさせる戦闘方法

攻都の戦塵C-1の赤いビルの屋上と、そこから飛び移れるビルで行う
1対1が基本で、2人そのビルに飛び移る
残った人は観戦者として、赤いビルに留まる
ビルから落とすか、殺害すると勝利
勝者はそのビルに残り、次の挑戦者がそのビルに飛び移る
こんな感じで何人勝ち抜けるかを競う
使用可能武器は、ナイフとBOOKのみ
__________________________________

__________________________________
「スナイパー合戦」

そのまんまw

広いエリアをちょうど半分くらいで線引きして、
お互いその線を越えて攻めて入らないようにする
武器はスナイパーライフルオンリー
そして、動かないで隠れっぱなしを防ぐため、
お互い5分に1回くらいで相手の禁止エリアを言う
スタートボタンを押したらそのエリアは見れます(「a-3」とか「c-2」って感じで)
自分のいる場所が禁止エリアに指定されたらすぐに移動する

両チーム一人だけ偵察兵になっていい

偵察兵
両チーム間を自由に移動していい
ただし偵察兵中は攻撃するのは禁止
偵察兵の仕事は相手の陣地に潜り込み、敵の位置を知らせる
見つけたら無線で「敵だ!!」を選べばマップ上でその偵察の居場所が
わかるのでその近くに敵はいる
またチャットで詳しく教えてもOK
スナイパーがその偵察兵を攻撃するのはOK
__________________________________


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: