日々是得して委員会:自転車通勤と1日2食健康法でお得な生活

日々是得して委員会:自転車通勤と1日2食健康法でお得な生活

PR

Favorite Blog

自転車ダイエット バレルPさん
ESCAPE R3 自転車通… てっちゃんR3さん
蒼い森CAFE jam_ojisanさん
「ボロ物件でも高利… CASHFLOW101さん

Profile

koizumita

koizumita

2006.07.14
XML
テーマ: 自転車(13595)
カテゴリ: 自転車・
距離はともかく朝晩の通勤で自転車を利用するツーキニストにとって、パンク修理はとても身近。

もちろん時間がないので、走っている時にパンクしたらタイヤに刺さった異物を取り除いてチューブの交換で済ますんだけど、問題は帰ってきてからのパッチ貼りです。

大感謝セール0916マルニ パンク修理キット(DX No.2)
(どちらかと言えば、一般車用のパンク修理キットだったかも知れない...)

今までは何も考えずに、このキットを使っていたのですが、微妙にパッチ貼りに失敗するんです。
どこで失敗するかと言えば、パッチを貼り終えて最後に透明なビニールをパッチから剥がすところ。

ビニールを剥がす時に、「パッチの縁が少し剥がれちゃって、やり直しじゃん」なんてことがよくあってムッときてました。

先日、通勤途中の自転車屋に立ち寄ったら、700C用のパンク修理キットがあるじゃないですか!
細いチューブに合わせて、パッチが小さく薄くなっているだけですが、これが非常に使い易い

パンク修理力倍増!って感じです。値段も400円しなかったし、良い買い物でした~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.14 07:10:33
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: