日々是得して委員会:自転車通勤と1日2食健康法でお得な生活

日々是得して委員会:自転車通勤と1日2食健康法でお得な生活

PR

Favorite Blog

自転車ダイエット バレルPさん
ESCAPE R3 自転車通… てっちゃんR3さん
蒼い森CAFE jam_ojisanさん
「ボロ物件でも高利… CASHFLOW101さん

Profile

koizumita

koizumita

2009.02.16
XML
カテゴリ: 自転車・
今日から使い始めた「ラックトップバック」の使用感

コンパートメントの容量が10L近くあるので、普段の荷物(水筒や折り畳み傘とか読みかけの本など)は一通り収まる。壁も厚めなクッションが入っているので、衝撃にも強そう。

外側のポケットはボトル用と大小がひとつずつあるので、大ポケットにチューブとかパンク修理セットを入れ、小ポケットにはチェーンキーがスッキリ入った。
ボトル用ポケットは、落下防止にゴム製ストラップみたいなのが付いているけど、締めつけるようになっていないので、ボトルを入れるのはちょっと不安。

リアキャリアーにベルクロテープ4本でしっかりと取り付けられるので、走っている内に揺れたり落ちる心配は無さそう。上蓋に付いたファスナーに付いてるカバーが邪魔でちょっと開閉が面倒...

最初、「嵩張るな~」と思っていたけど、取り付けちゃえばそれなりに落ち着いて愛着がわくスタイルかもスマイル
何より、荷物を背負って走る疲れやリアキャリアーから荷物を落としたり、止めているゴムバンド等がタイヤに絡まる不安が無く、走ることだけに気を使えるのが嬉しい。
(前は、脇を走る自動車が潰れた空き缶や金属片を踏んだ音でも自転車の荷物を止めたゴムバンドが外れたんじゃないかと気になったので)

結局、今日の通勤ライドは久々に気分スッキリと走れました~


1DAYのツーリングで使用可能 deuter(ドイター) ラックトップバック ブラック×グレー







ちょっと、今週は良い感じ(かも)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.16 21:45:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: