日々是得して委員会:自転車通勤と1日2食健康法でお得な生活

日々是得して委員会:自転車通勤と1日2食健康法でお得な生活

PR

Favorite Blog

自転車ダイエット バレルPさん
ESCAPE R3 自転車通… てっちゃんR3さん
蒼い森CAFE jam_ojisanさん
「ボロ物件でも高利… CASHFLOW101さん

Profile

koizumita

koizumita

2012.07.08
XML
カテゴリ: つぶやき・
社会保険料が上がり、税金が上がり(まだ分からないけど)、電気代を始め水道光熱費も上がるのに収入は下がると言う「三重苦」の中でも人間生きていかなきゃなりません。

生活防衛として、まずムダ遣いを止めます。
1)間食など(特に甘味)の買い物は、健康にも良くないので月一程度の頻度へ落とす。

2)税金関係はお手上げなんで、全体で月コストを下げる努力をします。
節電などは勿論だけど、住宅ローンやその他ローン金利もバカらしい出費だから、繰り上げ返済や借り換えで無駄な固定費を下げる。

3)収入の道を増やす。
少額でも収入減を補うようなルート確保します。オークションでも「せどり」でもアフィでもなんでも良いのでまずやってみる。
頑張れば、今より悪くはなりません大笑い

とにかく、昨今の情勢を見るともう「あとがない」感じ。



1年前の自分
OKディスカウント店も良いが、最近は本八幡の「ABS卸売センター」をよく利用する。
今時珍しいクレジットカード使用不可のお店なので、安いものは安い(普通のスーパーより高い値付けして平気なところもあるので危ないが)

ただ、収入は減り税金や社会保険料が増える一方なので、今後は余計な買い物はしないようにする。
民主党のお陰で、消費マインド激減である怒ってる



ちなみに、その前年
WiMAXは繋がれば速いし維持費も安くて良いんだけれど、屋内での繋がり難さに閉口。
もう契約することは無いでしょう。

半年ほど使用した経験上、イー・モバイルが繋がり易く(docomoなどの大手キャリアーより利用者が少ないから山手線内でも普通に接続できる)月の維持費も4,000円以下なので、wifiルータータイプを契約して、スマホやタブレットなど多端末で使い回すのが良さそう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.08 09:31:32
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: