日々是得して委員会:自転車通勤と1日2食健康法でお得な生活

日々是得して委員会:自転車通勤と1日2食健康法でお得な生活

PR

Favorite Blog

自転車ダイエット バレルPさん
ESCAPE R3 自転車通… てっちゃんR3さん
蒼い森CAFE jam_ojisanさん
「ボロ物件でも高利… CASHFLOW101さん

Profile

koizumita

koizumita

2012.09.30
XML
カテゴリ: お得・
結論から言っちゃうと、とりあえずau→docomoスマホへMNPとdocomo新規の契約は完了スマイル

ただ、au更新月の最終日かつ台風が接近中だったことから、精神的な余裕も無く希望する端末は全く選べなかった(つまり、条件悪い)...同じ事を考えている人も多いらしく、これで行こうと端末を決めても「在庫なし」ばかりで、最後は「今よりちょっとでも安くなれば良いや」っていう感じになってしまった。

スマートフォンは月々割が2,900円ほど付くもので、月400円くらいの維持費で寝かせます。家族割りのキャッシュ・バックや何らを引いてもMNP一括で本体代金が実質1万円弱かかるから、この本体はオークションで処分してキャリアへ払う事務手数料分+αを捻出したいと思う。

家族割りを組んだdocomoもう一回線は、新規一括0円のガラケーを「メールし放題」プランで契約。simをお嬢が使っている端末のsimと挿し替えて使わせて、e-mailのパケットで月に3〜4千円も払う事態を回避する予定。

auを今まで使っていた次男坊には1万円程度の「白ロム」スマホを買って、月千円くらいのMNNO契約で運用させます。

この「白ロム」スマホの代金と今日MNP契約したスマホを2年間寝かせる約1万円の合計金額は、お嬢の「メールし放題」変更で浮く分でカバー出来る筈なので、1日かけた割にはお得度は限りなく低いものの何とか納得出来るお買い物だったと信じたいウィンク
*高2の次男坊にスマホ持たせられるしね









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.30 22:22:23
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: