日々是得して委員会:自転車通勤と1日2食健康法でお得な生活

日々是得して委員会:自転車通勤と1日2食健康法でお得な生活

PR

Favorite Blog

自転車ダイエット バレルPさん
ESCAPE R3 自転車通… てっちゃんR3さん
蒼い森CAFE jam_ojisanさん
「ボロ物件でも高利… CASHFLOW101さん

Profile

koizumita

koizumita

2012.12.07
XML
カテゴリ: つぶやき・
やっぱり、hontoで本を購入する意義が揺らいでいるから「うっかり」するんだろうなしょんぼり

スクリーンショット 12:12:07 0:25.jpeg

Amazonマーケットプレイスで古本なら半額程度で買えるし、電子書籍だってKindle本の方が使い勝手が良い。

あってもなくてもいいようなお店やサイトに僅かな時間と言え関わる「無駄を止めろ」と潜在意識が命じているのかもしれない。



1年前の自分
電子書籍を「買う」と普通に言うけど、従来の本を「買う」のとは概念が違うのね。

紙の本は文字通りそのものを所有する訳で不要なら古本屋で売ることも可能だけど、電子書籍の場合は「読む権利」を購入するのであってユーザーが再販なんてとんでもないし、売ったところが後からその書籍コンテンツを取り上げることも出来ちゃう...

簡単に買えるとか持ち運びが嵩張らず楽だなんて言う利点くらいで、この大きな溝を埋めるのは個人的には不可能怒ってる


ちなみに、その前年
宇多田ヒカルの何となく幸薄い感じが良い。溢れる才能とお金を持っているのにね〜
スマイル

貧乏な一庶民が言うのも変だし余計なお世話だと重々承知しているけど、自分一人を心から愛してくれる誠実なヒトを見つけて幸せな一生を送ってもらいたいと思いますです!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.07 09:42:25
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: