日々是得して委員会:自転車通勤と1日2食健康法でお得な生活

日々是得して委員会:自転車通勤と1日2食健康法でお得な生活

PR

Favorite Blog

自転車ダイエット バレルPさん
ESCAPE R3 自転車通… てっちゃんR3さん
蒼い森CAFE jam_ojisanさん
「ボロ物件でも高利… CASHFLOW101さん

Profile

koizumita

koizumita

2013.07.28
XML
カテゴリ: つぶやき・
朝一食生活を始めて、インスタント味噌汁を使うようになった。
味噌汁を作るのなんて慣れれば3.4分の僅かな手間だけど、朝は1分でも惜しいのでインスタントモノが助かりますウィンク

インスタント味噌汁といっても有名メーカーから価格で勝負の無名品まで種類が多くて、意外な需要に驚いてますが値段的には一杯10〜30円程度。
味は値段ほど差異を感じられないものの、小分けされた味噌パックと具のパックをいちいち開けてゴミとして処理するのが結構煩わしい...

そこで、COSTCOで発見した「味噌汁の具」!

これなら具の量も任意に調整できるし、ゴミあまり出なさそう。
スプーンで具をすくって、(ダシ入り)味噌も同様にして器にいれ、お湯を注げば出来上がりって感じ...

ただ一杯あたりの金額を計算すると、具を2g使うとして10円で味噌はピンきりだけど最低5円はかかるだろうから合計15円であまりお安くないしょんぼり
これじゃ、ゴミがあまり出ないだけで買い換える意味ないかも知れない(一度はやってみるけど)



1年前の自分
そう言えば、調子の悪いままでKoboの保証期間が過ぎてしまったびっくり
起動することめったにないし、それで一向に困らないんだから元々要らないってことなんでしょうね。(アプリ使えば良いのだし)

一応、サポートセンターへ症状の問い合わせをして、その対応から「まだどの程度やる気がある?」のか探ってみるのも面白いかも知れない。



ちなみに、その前年
Huawei E355を買ったのだけど、モバイルバッテリーでの接続が安定性無いしょんぼり
コンセントからUSBコネクタ介しての接続やPCに挿して接続はうまくいくのだけど、肝心のモバイル用途がNGだと購入した意味ないな〜

折角MNPしたiPhone5が無駄になりそう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.28 13:15:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: