20日のレッスンは9名のご参加でした。
まだまだ汗がびっしょり出るくらい暑いです。
最近のレッスンでは、姿勢の改善をするべく
背中とお腹に意識をするように伝えている。
いくら腹筋をやった所で、
いくらスクワットをやった所で
それだけでは姿勢はよくならない。
ヨガでも良く聞かれる事だが
「先生、私、右足だけで立つ時はビクともしないんだけど
左足の時はグラグラしてどうしてもバランスを崩すんです」
片足立ちの時はお腹とお尻に力を入れて出来るだけ
真っ直ぐにしているイメージを持つといいんだけど
それでもグラつく。
要するに
お腹とお尻と太ももの筋肉が弱っている事が考えられる。
結局は姿勢の良し悪しがカラダへの負担に関わってくるんだよね~。