Make a Happy Life

Make a Happy Life

2008.04.21
XML
カテゴリ: YOGA

月曜日の朝はママヨガ、

夜もヨガ、

火曜日の朝のサークルも今回はヨガを行いました

ヨガをやっていて、よく聞く嬉しい言葉が

「ヨガをやりはじめて、肩こりも和らいで

体が軽くなった感じがします

ヨガを大正時代、日本に持ち込んだ「中村天風」と言う方が

ヨガの導師「グル」に出会い

ヒマラヤ山中に連れて行かれ

修行を重ね

「病気や不幸は自分の心が生み出すものだ」 と悟り

心身統一道=ヨガ を体得したとされている。

マイナートラブルだけでなく

何事もどんな縁も

種のない所に芽は出ない。

自らが招いた種が全てを呼び寄せているのだと思う。

アーサナを取りながら自分の体と向き合い

心と向き合う事で

「自分」というものが分かってくるのではないだろうか。

呼吸一つにしてみても

体調が悪い時の呼吸と

体調がいい時の呼吸は

全く違うと言って良いほど良い時の方が軽く感じる。

体が軽くなると心も軽くなる

気が重いと体も重い

沈んでいる時は動作も鈍い

嬉しいことがあると活発に動ける

人は常に知らず知らずの内に、気が付かないうちに

心と体は一体だと言うことが分かっているのだ。

ストレス社会と言われる現代で

ストレス無くして生活する事は皆無。

ストレスとどのようにしてうまく付き合って行くか・・・

心と体を常に結んで「自分」と言う個人を尊重する。

自分を自分で認める。

良い所も自分、悪いところも自分なのだ。

ヨガは「自分発見」のための一つの手段でもあると思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.22 17:59:04
コメント(4) | コメントを書く
[YOGA] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: