Make a Happy Life

Make a Happy Life

2008.07.25
XML
カテゴリ: AEROBICS

いやべつに、最近四字熟語に凝っている訳じゃないんですよ・・・

金曜日の夜のレッスンは殆どの方が私より年輩で

いや、先輩で

平均年齢はグンと上がった

Iさんが連れて来られたお友達は

全くの初心者で

いざレッスンを始めてみると

ステップタッチ(横へ一歩移動してすぐに元に戻る)や

サイドランジ(重心を変えずに足だけを左右へ出す動き)すら

ままならない状態だった。

どうしようかなぁ・・・・

他の方々(4名)は1年以上のベテランだし

しっかり動いて汗を出したくて来てらっしゃる方々だし・・・・。

お友達の動きを見ながら考える。

流れが無理にならないように次々に動きを試してみた。

前後に歩くのは良いけれど

左右に歩くのは、テンポに合わせる事が難しいみたい。

もちろんBPMもいつもよりかなり落としてやってみた

弾む、ランニング、ターンは急な動きと強度が高くなるのでやらなかった。

それよりも、この年齢だから

重視すべき事、やならきゃいかん事を優先した

するとみんながちゃぁ~んとしっかり汗が出て

お友達も「入会したいので次回申込書を書いてきます」

との事だった。

良かった良かった

エアロにしてもヨガにしても

その日の参加状況によって

プログラムもあって無いようなもんだもんね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.26 14:55:26
コメント(4) | コメントを書く
[AEROBICS] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


暑いですねぇ)  
どしたん?  さん
皆様のご指導,いつもお疲れ様です
ひ~ですさんには夏バテやら猛暑に酷暑って言葉は不似合いですね。
おいちゃんもその爽やかさが欲しいですばぃ!
どげんかせんといかん,どげんかせんといかん
鬼退治より厄介なメタボ退治であります

皆さんに元気を与え,そしてひ~ですさんも更に元気に頑張られる,素敵です。

とはいうもののまだまだ暑さは続きますね。頑張ってくださいね

ご無沙汰でしたので,ご挨拶かたがたでした。
PS:お腹の皮下脂肪(内臓脂肪ではないよ,目測ですが)の効果的な取り方をしりませんか?
(2008.07.26 15:59:34)

Re:臨機応変(07/25)  
向日葵1495  さん
う~~~ん、もしかしたら私も同じく動けないかも~

次回からの参加申し込みをしていく積極性は、

見習わなくては! (2008.07.26 19:45:03)

ほんと暑いですよね  
ひ~です  さん
どしたん?さん

コメントありがとうございます。
どしたん?さんの体調はいかがですか?
ただでさえ猛暑で煮えそうなのに
体調を崩すと辛いですよね・・・・
お大事になさって下さいね。

皮下脂肪は、有酸素運動が一番効果的ですよね。
一番効果が高いのは、スイミングで
水中で歩くだけでもかなり消費します。
腰や膝への負担も少ないので
水中ウォーキング・・・お勧めです。

家庭で出来る有酸素運動は、毎日こまめに掃除。雑巾がけ。
普段やらない所まで、時間をかけてやると
かなり消費すると思います~(^^;

答えになっていない気がしますが・・・。
こんなんでスミマセン。 (2008.07.27 10:02:11)

ほんと。  
ひ~です  さん
向日葵1495さん

指導しているようで、実は生徒さん達に教わっている事が
多いんだよね。

来て下さる方々がいらっしゃるから
私も続けていられるようなものだし。

いつも感謝の心を忘れないようにしなきゃ(^-^)

何事も継続って、大事だよね。 (2008.07.27 10:04:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: